
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最近は「上司」の考え方が変わってきていて、できる人=上司ではなく、マネジメントする人=上司だったりします。
その上司は仕事ができる方ではないのでしょうね。上司がうまく仕事できるようあなたがフォローしてあげると良いですよ。
上司にも上がいて、見てる人は見てます。
そのうちあなたが上司になる日がくるかもしれません。
私もそんな感じで逆転しました。
No.4
- 回答日時:
大変ですね。
発言については、
今後はそういった返答はしない方がいいかもしれませんね。
あとはもう諦めて「また何か言ってる」程度に受け止めるとか。
自分を変える方に努力した方が精神衛生上良いようと思います。
なかなか難しいかもしれませんが・・・。

No.3
- 回答日時:
別に問題ないかとは思います。
それに合わせて、聞いても良いかも知れませんね。では何回言えば分かるようになるのか。何回チェックしたら良いか。上司は責任職なのに転換するとはどれほど臆病な人なのか想像できます。
No.2
- 回答日時:
その程度、問題ないと思います。
しかし、問題になる可能性はあります。
上司次第ですが・・・。
上司が問題にするアクションを起こした場合に備えましょう。
客観的にあなたの対応が問題ないと説明できる資料を常に出せるようにしましょう。
その資料は攻撃された時に使うのではなく、常に上司に説明する際に利用して下さい。
そうすれば、問題は起きません。
もし、上司が問題にしてきた時、その上司が
身を滅ぼすでしょう。
No.1
- 回答日時:
一定数ダメな上司っているだろうけど、
上司が何をやってるか?少し俯瞰してみると良いかもしれません。
仕事量が上司の方が多くないですか?上司の方が仕事多いのは当たり前だと思ってませんか?
上司の方が仕事量、少なかったら貴方のミスにはならないかもしれませんね。上司は能力低いと思います。
上司は貴方の面倒も見なくてはいけなくて、貴方と相性悪いし、日頃から、貴方の対応が何かと不満で気を遣えない発言や行動で指導がそのものが面倒とも思ってるかもしれません。
人の所為にしてるのは、あなたの方かもしれません。普段から、コミュニケーション取れてますか?上司から取れないなら、貴方からいくべきでは?貴方もいずれ先輩になるんですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 浮気・不倫(恋愛相談) 距離を置いている人がいます。彼女もちです。一週間前に電話でバイバイしてから、LINEがまだ未読状態で 5 2021/12/20 18:24
- 会社・職場 お客様から上司と話がしたいと申し出があったなら上司へ対応を引き継ぐのが普通ですよね? 申し出があった 11 2022/04/26 09:13
- 会社・職場 異常に細かい上司から毎日怒られた経験ありますか? 今のところミスはしてませんが、 プレッシャーに押し 2 2021/12/10 21:34
- その他(恋愛相談) 既婚者の上司の態度について 3 2021/11/11 00:07
- カップル・彼氏・彼女 彼の帰りが遅いと寝れません。 自営業の小売店を営む彼氏と同棲しています。私は19歳で、資格勉強のため 3 2021/11/25 03:17
- 浮気・不倫(結婚) 44歳主婦です。 転職して1年、入社した時から上司のことが好きです。 上司:53歳既婚(再婚)でき婚 4 2021/12/26 20:36
- 会社・職場 職場の人間関係を踏まえ、前々から私自身について疑問に感じていた事があるので、もし上役で沢山の社員を見 2 2021/11/02 23:05
- 会社・職場 すぐに感じ悪くて怒鳴って来る上司に対しての対処法てありますか? 帰る直前で仕事の指摘を怒鳴られて腹が 2 2021/11/29 20:09
- その他(家族・家庭) 実家を出て一人暮らしをしている大学生は、毎日親と連絡しますか? 私は実家を出て、寮で一人暮らしをして 3 2021/11/07 13:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
女性部下を飲みに誘う
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
男性上司と二人で飲み
-
女性部下とサシ飲み
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
上司にお菓子を渡したら笑われ...
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
-
同性上司が大好きすぎて・・・...
-
下ネタを話す上司の心理
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
上司はなぜ私に手を出さなかっ...
-
職場の上司をご飯に誘いたいで...
-
「はぁ?」ってとても感じが悪...
-
LINEを知ってるのに電話番号を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報
上司も仕事に追われて大変でしょうし、ミスしたり分からないのはしょうがないと思っているのですが、人のせいにしたりするのがあまり好きではありません。
でも「不快に感じたのであれば申し訳ございません。」は失礼だったのかなと思いまして、、私が悪かったでしょうか?