
自分が間違ったことをやってしまっている、どこかでミスをしていることに気づかず作業を続けている時なぜここが違う、こうやってくれと指摘や指導せず頭ごなしに怒ってくるのでしょうか?
仕事中に怒られたことがありますが何か間違えてしまったんだろうなとは思いましたが何を間違えたのか分かりませんでした。
その時怒った上司はただ怒り仕事に戻って行ってしまったので他の先輩方に聞き原因がわかりましたがなぜ教えてくれないんでしょうか?
また、自分がそう言った場面に出くわした場合どういうふう注意したらいいんでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的な事として…
その仕事に対する作業における知識不足、能力不足を考慮しないからです。というのも基本は教えているし、分からないなら聞くのが一般的なので「間違っているのに気づかずにやる」事をしても「仕事を間違う」という事で指導するからです。
教えてくれなかった…ではなく、あなたが「聞かなかった」のが駄目だったんですよ。間違っているのに気づかないとかはただのいいわけでしかないので…
それと対処の違いは人それぞれの性格によったり、相手に対しての感情などでも変わってくるので、あなたはあまり好かれていないのではないかとは思いますね。待遇を良くしたいならその相手と仲良くなるだけですけどミスや対応中の態度の良し悪しで無理な場合もあります。
叱られたときは素直に謝罪してどうやるのが正解なのか聞くのが一般的です。
No.4
- 回答日時:
指導する事のスキルがないからです。
自分も怒られて育ったから当たり前という思い込みです。教育や指導という責務も会社から受けてないからでは?
そもそも、会社として人を育てるなんて意識なんてないのでしょう。人材を育成する事にコストがかかってる事なんて事も理解できないのでしょう。
その業務へのセンスが良い人、努力の才能があり、やる気があって少しずつ学んでいく人
コミュニケーション能力が高い人が生き残る職場なのでしょう。
感情が赴くままの指示に耐えられる人、
怒鳴りつけられて、自分の覚え方が悪いんだと
思える人しか残らないから、会社として終わってますね。
何に怒られたか?わからないんだから、何でその作業をしたのか聴く事から始めないといけませんよね。話しやすい空気感、雰囲気っての、もの凄い重要です。そんな職場では、貴方の後輩は多分なかなか入社してくれないと思います。
苦労すると思いますが、貴方を怒鳴る人にはそんな事はわからないと思います。
No.3
- 回答日時:
上司も何か間違えてしまったんだろうなとは思ったけど何を間違えたのか分からず、結果として間違えていたので怒ってきたのでしょう。
間違えられて迷惑をこうむるのは上司であって会社ですから、再発するような内容なら、対策をとるでしょう。
原因がわからなければ、どっちにしてもそれを探すところから始める必要があるでしょう。
No.2
- 回答日時:
何が悪いか自分で考えろっていうタイプか、言わなくても分かるだろうと勘違いしてるタイプか
何にしても教え方がうまい方ではないですね
他の先輩達が教えてくださって良かったですね
怒らずに先輩達に教わった通りのことを言えば良いと思いますよ
No.1
- 回答日時:
失礼な言い方をさせていただくと、子供じゃ無いのですから、上司はいちいちミスを指摘したりはしません。
むしろ、あなたがいつ自分でミスに気付くかを、様子を見られているのです。
社会人として働いておられ、会社から給料をもらわれているのでしたら、ミスには自分で気付くくらいにならなければ、昔なら給料泥棒と言われても仕方が無かったことです。
とにかく仕事は、1にも確認2にも確認で、確認し過ぎるということはありません。
もし怒られたのなら、なぜ怒られたのか、どこがいけなかったのか、次からはどのようにすれば良いのかを、メモ書きされると良いと思います。
以上、偉そうなことを書きましたが、私が一昨年までの会社員経験からの回答です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
職場で上司から名前を間違えて...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
職場恋愛でイチャつくというの...
-
女性部下のことを好きなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報