
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かにベルトが緩むと一瞬「キャ」と鳴ったり「キュルキュル」断続的に鳴ったりします。
ケミカル用品で「ベルト鳴き止め」もありますが一時しのぎにしかなりません。ベルトにはエンジン回転をオルタネーター(充電器)やエアコンのコンプレッサー・パワステポンプに伝える大事な役目を持っていますから出来れば2年に一回は交換してやるのが良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/21 22:46
ありがとうございます。
昨年の暮れ頃、車検でベルトが緩んでいるということで調整してもらったんです。またかな?
鳴き止めスプレーも考えたんですが根本的な直しにはならないですよね。
最近バッテリーも弱り気味なんです。
うまく充電されてないのかな?
鳴きが原因なのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
補足を含め読ませてもらいましたが、これはファンベルトが原因の可能性が高いですね。
ずっと鳴っているとの事なので交換が必要ですね。
(ベルトが劣化している為)
早めにディーラー等に行ってベルト交換して貰って下さい。
このまま放っておくと、バッテリーに十分充電されなくなりバッテリーが上がって動けなくなりますよ~。
No.2
- 回答日時:
車検の時、調整すませず交換すれば良かったのかもしれませんね。
今回は交換をお勧めしたいと思います。
だましだまし使い続けて
もしちぎれてしまうと
エンジンルーム内で切れたベルトが暴れて
他の部分を破壊してしまう事が実際にあります。
ではどうぞご参考ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
ベルトの切れる予兆は
-
ファンベルトとVベルト
-
トラックのタイヤでつやを出す...
-
後輪が横滑りして困っています
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
PCX125 JF81 ドライブベルト、...
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
ディオのエンジン付近から異常...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
エキストラクター折れませんか?
-
TTR250Raidのシートの開け方に...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
マジェスティ250 ベアリング交換
-
スクーターのクランクケースカ...
-
CB1300SB SC54のバーエンドがど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
車の異音
-
ホンダ フォルツァ08ベルト...
-
ファンベルトとVベルト
-
水たまりでのキュルキュル音
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
ホンダフォルツァMF08に乗って...
-
原付の後輪の異音 ゴーゴー♪ ガ...
-
日産マーチ 停車中に「キュル...
-
タイミングベルトの経年寿命限...
-
スクーター(原付トゥディAF67...
-
ワゴンRのベルト鳴き
-
ジャイロキャノピーのフロント...
-
GPZ900rの車高調整について
-
軽自動車の後輪をぶつけてトー...
-
JB1 ライフ EPS電動パワ...
-
フーガの乗り心地が悪い
-
ズーマーの速度
おすすめ情報