dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダフォルツァMF08に乗っています。走行距離は4万キロほどで、最近手押しでも重くて、センタースタンドを立てて後輪を足で回しても少し回るくらいです。こんな症状に考えられる不具合をご存知の方いらっしゃいましたら回答をお願いします。不具合の考えられる可能性で結構ですのでよろしくお願いします。

「ホンダフォルツァMF08に乗っています。」の質問画像

A 回答 (4件)

スタンド立てて確認しているので


後輪と言うことで伺います

主なところで簡単な方から

1.エア圧
2.ブレーキ引きずり(パーキング含む)
3.異物干渉
4.ベアリング損傷

1.はエアゲージで点検

2.ブレーキをフリーにした状態で抵抗の変化を確認

3.タイヤまわりに異物を噛み込んでいないか
マフラーなどと干渉していないか目視
回転させて異音を確認

ここまで異常なければ
ドライブケース開けてみて

4.手でタイヤを空転させゴリゴリ感や異音を確認

停車時で重いならベルトやプーリーは除外できます
(接続してない状態なので)
    • good
    • 0

一番、気付かずに乗ってしまい易いのがタイヤのエアーが少し


減ったまま乗ってしまう事です、スクーターの場合座った状態で
タイヤ見えないからね、当然手押しでも通常より重たいです。
それ以外なら駆動系ですね、駆動系をいじるのは少し値段高いよ、
私ならそんなに時間かからないし自分でやりますが、例えば
20分で修理終わるのに高額な値段をお客さんから貰う訳には
行かないから3日掛かりますとか5日掛かりますとか言うんですよ?
そしたらお客さんは値段が高くても納得するでしょ?
それが商売です、バイク屋さんごめんなさい。
お金の有る人は払って上げて下さい。
    • good
    • 1

前輪か後輪かどちらの回転が重くなっているのかを、


確認しましょう。
ブレーキの引きずりにしても、前輪か後輪か。

重くなっている方が分かったら、
重くなっている原因を探します。

まずは、ブレーキパッドを外してみるか、
ブレーキキャリパーを外してみて、手でタイヤを回してみましょう。
これで、軽く回れば、パッドの引きずりです。
あと、フォルツァのパーキングブレーキの仕組みがわからないのですが、
そこが外れているか、きつくなっているか、もあります。
僕の、マジェスティは、リヤブレーキとパーキングは別構造なのですが
どうでしょう?

ブレーキゆるめても回転が硬ければ、駆動系のベルトに
問題があります。
プーリーかドライブベルトのゆがみ、切れかかっているとか、何かがおかしい。
そこは、もうバイク屋さんでしょう。
回転が重くなったまま走れば、どこかに負担が行くので、
早めの対処が望ましいですね。
    • good
    • 1

ブレーキの引きずりかも知れません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!