
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンのコンプレッサー用ベルトか、オルタネータベルト兼用かは不明ですがとにかくベルトが摩耗したか緩んでいるか(おそらくベルトの摩耗だと思いますがあまりベルトをキュル々泣かすとプーリーまで摩耗しますので早めに交換されるのが最適です)でしょうからお近くの修理工場かデイーラーに持ち込んでベルト交換してもらえば解消できますよ。
このままキュルキュル音ベルトを滑らせているとエアコンのコンプレッサーに負荷がかかりすぎてエアコンが効かなくなり最終的にコンプレッサー交換(高いです)になる羽目になります。http://d.hatena.ne.jp/Hie/20120207
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/06 17:50
ベルトが泣いてるなんて思いませんでした・・・。
これから本格的に暑くなるのにエアコンまで効かなくなったら最悪です・・。
早速点検してもらいます。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ファンベルトはそうそう切れないよ(汗)。
切れるって言うより「減る」という感じ。
それも表面だけね。
エアコンを付けると、エアコンのコンプレッサーと発電機の影響で、ベルトに大きな負荷がかかるんです。
それで摩擦力が足りてないと、滑りだしてしまう。
その時の音なんですね。
ほうっておくとベルトもそうですけど「プーリー」(滑車)が減っちゃいますよ?。
早く交換してくださいね。
もう「黄色から赤信号」に移行してる、って感じですよ?。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/06 17:46
赤信号と聞いて慌ててディーラーに電話しました。
ファンベルトの摩耗とは・・・。知らないって怖いですね
早速点検してもらいます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>特にハンドルを切るタイミングでエアコンをつけるとそうなる頻度が高い
「エンジンに付いているベルトの種類と役目」
http://www.jaf.or.jp/qa/mechanism/commentary/06. …
パワーステアリングや、エアコンのコンプレッサーを動かす時にエンジンの力を借りる訳ですが、その時にベルトを介しています。
エンジンフードを開けて、中に見えるVベルトですがそのベルトが劣化してきているのでは・・。
ディーラー等の整備工場へ行き、交換してもらった方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
PCX125 JF81 ドライブベルト、...
-
寒い時期になるとファンベルト...
-
ヤンキーホーンのエアーの注入...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
ジムニーのエンジンから異音が...
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
平成6年式セレナのTベルト交換
-
自動車のメーター類
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
ホイールのアクスルシャフト径...
-
USBコネクタの先っぽが、写真の...
-
日本酒の色が茶色
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
ノックスドールによる防錆処理...
-
キーシリンダー交換
-
じっぽライターの錆止め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
原付の後輪の異音 ゴーゴー♪ ガ...
-
ファンベルトとVベルト
-
車の異音
-
PCX125 JF81 ドライブベルト、...
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
JB1 ライフ EPS電動パワ...
-
車のファンベルト、Vベルトの...
-
水たまりでのキュルキュル音
-
ホンダ フォルツァ08ベルト...
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
走行時にキュルキュルと音がする
-
「原付きトゥディ」のドライブ...
-
ラパンの異音について
-
直進、後退、旋回時に異音がします
-
スバル サンバー タイミング...
-
ベルトの切れる予兆は
-
スクーター(原付トゥディAF67...
おすすめ情報