dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成6年式セレナの Tベルト交換は、幾ら位かかる物なのでしょうか。
また、車検時に一緒に交換するのと,どちらが安く出来るのでしょうか?
ちなみに、走行距離は20万キロ越えてます。
やはり、買い替えを考えるべきでしょうか?

A 回答 (6件)

NISSANのFASTで検索したら、コンプレッサーベルトとファンベルトの二本が必要なようですね。


ベルト代だけで13000円程度のようですよ。
詳しくは行きつけのディーラーで確認されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーラーヘ行って、見積もりしてもらいました。
Tベルトと、ウォーターポンプも換えないといけない様で83000円も掛かるそうです。
ちなみに、車検と一緒に交換だと220000円+他の交換部品代だそうで、全部で250000円位掛かるでしょう。 と、言われてきました、、、
やっぱり、ディーラーに聞くのが早かった用に思います。 有り難うございました。

お礼日時:2006/09/05 21:14

H6年式バネット・セレナで、ディーゼルターボエンジンのCD20T型は、何とタイミングベルト駆動です。

しかも2本!(ディーゼルだからか?)

同型車で走行距離14万キロ、車検19年2月の車がオークションで5万から出ています。

この車に愛着があれば別ですが、交換費用に10万かかるなら考えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、2本掛かっているんですね!
買い替えも考えて見てみます。
有り難うございます

お礼日時:2006/09/02 14:48

>10万Kで、Tベルト1度交換しています。



ちょっと聞き捨てなりませんね。
ひょっとして"タイミングベルト"ではなしに、どこか他のベルトの事でしょうか?
    • good
    • 0

質問者様のセレナは、所謂C23型"バネット・セレナ"だと思われます。


搭載されているエンジンは年式からしてSR20DE型のガソリンエンジン、またはCD20型のディーゼルエンジンだと考えられます。

SR場合、このエンジンはカムシャフトの駆動はベルトではなく、チェーンを使っていますので、20万キロオーバーでもまだ交換は不要です。一般的にチェーンは30万キロ持つ、と言われています。

なので、基本的に交換はまだ不要だと考えてよろしいでしょう。
ただ、ディーゼルの場合は、ちょっと私には知識が有りません。もっとも、ディーゼルがカムシャフト駆動にベルトを使うとも思えませんが・・・。
    • good
    • 0

>スタンドで聞いたのですが


話半分で聞いた方が良いよ。スタンドやカーショップでの話は。

>やはり、買い替えを考えるべきでしょうか?
走れるのなら乗った方が良いでしょ。

20万までベルトが切れないのは?です。
タイミングチェーンじゃないの?もしかして。
日産ディーラーに電話でもして聞いてみたら?

通常は単独より車検整備の時の方が割り引いてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
10万Kで、Tベルト1度交換しています。
記録にあります。

お礼日時:2006/09/01 22:48

車検のときのするのであれば、若干の工賃とベルト代で3万までかからないと思いますよ。


ほかの点検・整備がなくベルトだけ交換でしたら、4~5万かかる場合もあるかもしれません。
車検とセットのほうが安いですね。

現代の車は20万キロ程度でも平気ですよー。
エンジン自体の性能が上がっているので、メンテナンスさえしっかりしていれば長持ちします。

ただ、買い替えを考えると、20万キロ走行ですでに12年乗っている車ですので、査定は「0」かマイナスでしょう(^-^;)
リサイクル料金を取られて廃車の可能性もありますので、まだ大事に乗りたいならベルト交換でよいと思います。

この回答への補足

早速、アドバイス有り難う御座います。
スタンドで聞いたのですが、Tベルトが、前後各1本計2本かかっているそうなので 単純に4~5万の倍かかる事になるんですかね?

補足日時:2006/09/01 21:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!