アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Here's a little something from Kyoto.
京都のお土産だよ。

上記は、定期購読しているメールの例文です。
英語圏の方はプレゼントを渡すとき、日本人のように「つまらないものですが」のように謙遜せず、「良いものだよ」のような言葉で渡すと思っていたので、上記の表現を見たとき、日本人のような表現の仕方もするんだなと少し驚きました。
感想はさておき、ここで不思議に思ったことがあります。
"something"を修飾する形容詞は、"something"の後ろに来るはずなのに、"a little"が前から修飾しています。
(この後置理由としては、元々"something"が"some thing"と"thing"を"some"が限定しており、限定詞の"some"の前に形容詞を置くことができないため後置修飾していると理解しています。)
ネットで調べてみると、この"a little"の前置理由についてはヒットしなかったのですが、文例が下記の通りあり、"a little"が"something"を修飾する別の形容詞を修飾する場合は、後置されています。

something a little more romantic
もう少しロマンチックなもの[こと]

https://eow.alc.co.jp/search?q=a+little+something
つきましては、次の点についてご教示願います。

・"a little something"の"a little"の品詞と"something"を前置修飾する理由

A 回答 (8件)

形容詞が後置修飾するのは、-thing で終わる語が不定代名詞として用いられている場合だけです。

-thing で終わる語が普通名詞として用いられる場合は、形容詞はその前に置かれます。

Don’t worry about the little nothings of life.
人生のささいな事柄にくよくよするな。
   高梨『総解英文法』236頁

Here's a little something from Kyoto. における “something” は、「ある物、贈り物」くらいの意味の普通名詞です(ジーニアス)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>-thing で終わる語が普通名詞として用いられる場合は、形容詞はその前に置かれます。
普通名詞の場合もあったのですね。
ただ、ジーニアスを確認すると、その場合でも「何かあるもの、何か食べる[飲む]もの」と漠然としており、はっきり定義される普通名詞とは違うような気がしてなりません。
普通名詞と不定代名詞の"something"の違いは何なのでしょうか。

ジーニアス英和辞典
普通名詞
━━ 何かあるもの;何か食べる[飲む]もの
a wonderful something
何かすばらしいこと
《◆something wonderful がふつう》
I've brought a little something for you.《略式》
= ... just something small for you.
あなたにちょっとしたものを持ってきました.

お礼日時:2022/03/04 00:01

No.7 です。




> 普通名詞と不定代名詞の"something"の違いは何なのでしょうか。

単語の意味からは分かりにくいかも知れませんね。

『総解英文法』に「-thing で終わる語が普通名詞として用いられる場合は、形容詞はその前に置かれる」旨の記述があったので、No.7 ではそれをそのままご紹介しましたが、「something を構成要素とする名詞句において形容詞による前位修飾の例が観察される」という事実が先にあって、その事例を検証してみたら、不定冠詞を伴っていたり複数形となっていたりする点から something が名詞であると考えられるという順序なのかも知れません。

https://www.mgu.ac.jp/main/educations/library/pu …

23頁の後半、「なお、松倉(2015)が示しているように・・・」以下。


なお、No.7 の一番最後の部分で「(ジーニアス)」としましたが、「(Оレックス)」に訂正します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

somethingを修飾する形容詞が、前位する場合、普通名詞、後位する場合不定代名詞になると、解釈するということですね。
これらの使い分けは、中々難しいものがありますね。今後も頭の片隅に置いておき、情報を集めていこうと思います。
とりあえず、プレゼントする場合のa little somethingはそのまま覚えようと思います。
お陰で知識が深まりました。

お礼日時:2022/03/05 00:25

something littleを検索してもありません。



何か小さなものがあるという、副詞でしょう。
    • good
    • 1

何故somethingにしたかという理由は、お土産を渡すのに、「ほんのおせんべいをどうぞ」とは言わないからです。



本のお土産程度なので、中身はお楽しみです。
    • good
    • 1

a little something だから、大きくはないけど、ほんの少しばかりのお土産があります



a little somethingちょっとした何か

少しばかりですがお土産をどうぞという意味です。
    • good
    • 1

形容詞はSVCで単独で使用するか、名詞を修飾する以外ありません。



little childを、child littleとする理由を探してもどこにもありません。
    • good
    • 1

a little something 「(贈り物について)ちょっとした物」でフレーズとして覚えること。

品詞とか修飾位置の詮索は英語力の向上には無意味。

something a little とは言わない。どうして言わないかの理由の詮索は英語力向上には無意味。

something little は言えるが「(サイズが)小さい何か」の意味で最初の a little something とは意味が異なる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/03/03 23:48

something a littleになる理由が存在しません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!