
例えば「winter」という季節の用語に関してですが・・。
単純に「冬には」と言う場合は通常は
[in winter ]ですが・・
Q1:米語では「in the winter 」と言う事が多い?
Q2 : winter の前に形容詞がつくと、[in a cold winter]
となり、通常「a」がつく?
Q3 : winter の後に日・月が来ると、前置詞は下記でOK?
[ on a winter day (ある冬の日に)]
[ in December of cold winter (寒い冬の12月に)]
[ on the night in December (12月のある夜に)]
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
米語では、一般的な「冬に」という時は、in winter でも in the winter でも、両方使えます。
でも、ある特定の「冬に」は、in the winter と言います。例えば、
「1990年から2000年までミシガン州に住んでいましたが、冬は雪がたくさん降りました。」などという場合は、It snowed a lot in the winter となります。
形容詞がつくと a がつくとも限らないと思います。In the hot summer in Japan とも言いますし。
[ on a winter day (ある冬の日に)] ーこれはOKです。
[ in December of cold winter (寒い冬の12月に)] ーDecemberはWinterですから、この言い方はどうかな?と思います。
[ on the night in December (12月のある夜に)] ーある夜をthe nightはおかしいですよね。on a December night の方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
(1)
いろいろ調べましたが、どちらも同じように使われます。
GoogleUSAで調べると、in the winter, in a winter, in winter の順で in the winter が圧倒的に多いようです。
https://forum.wordreference.com/threads/in-winte …
一般に冬が寒いなどは in a winterが使われ、個人的なことを言う場合はin the winterが多いようです。
(2)
そのようなことはないようです。
(1)と同じ傾向です。
(3)
on a winter day (ある冬の日に)] OK
[ in December of cold winter (寒い冬の12月に)] 意味的におかしいと思います。
[ on the night in December (12月のある夜に)] ある夜 ではなく 特定の夜に対してはOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 下記、パッと見て、メロディー浮かびますか? 1 2023/02/07 22:00
- 英語 The bird will fly to the south when winter comes. 1 2023/05/05 08:20
- 英語 なぜ in ではなく on ですか? 5 2022/05/05 15:40
- 英語 今年の冬はどこでも雪が多かった。 8 2023/03/17 12:37
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 alveolar antral artery (1) completely intra-osseou 1 2023/02/20 12:52
- その他(教育・科学・学問) 四季って本当に日本にしかないんですか? 9 2023/01/09 19:31
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 メデァビーコンから出版されているTOEIC L&R TEST990点獲得Part5&6難問模試(タイ 1 2022/04/08 15:51
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期首、期初は何と言いますか?
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
very well とvery goodの違いを...
-
East Japan とEastern Japan
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
almost
-
to each other とeach otherで...
-
鎖をほどく?
-
pureの複数形は"purer"の"more ...
-
I find it kind of relaxing to...
-
K,P,T,U,V,W,X,Y,Zから始まる英...
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
「1語は前から修飾。2語以上の...
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
turn out to be ~
-
成り上がる って英語では?
-
all of them
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
very well とvery goodの違いを...
-
almost
-
期首、期初は何と言いますか?
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
グラフィックとグラフィックス...
-
kindとkindnessの違い
-
East Japan とEastern Japan
-
belowは形容詞としても使うので...
-
国語に関する質問です。
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
Any question is welcome は正...
-
as ~ as possibleの間に名詞も...
-
どうして固有名詞は形容詞で修...
-
to each other とeach otherで...
-
前置詞の後ろは形容詞には来ま...
おすすめ情報