dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国の農村部の格差とか、人身売買のニュースとか聞くと、事実は小説よりも奇なりということで、ホラー映画よりゾクゾクさせてもらえるよね。とても、平和の祭典をやった国の出来事とは思えない。

A 回答 (3件)

ホラー映画よりゾクゾクさせてもらえるよね。


 ↑
ゾッとしますよね。
背筋が凍ります。

文革の時、共産党の幹部が
赤ちゃんの人肉パーティーを
開いた、という話があります。

ノーベル文学賞の「莫言」氏が
暴露していました。

さすがに警察が動きましたが
うやむやになったそうです。

30年前は女子大生が、日本円8万で
売買されていました。




とても、平和の祭典をやった国の出来事とは思えない。
  ↑
平和の祭典というよりも、
なにか中世の時代のような。

サッカーなどは、人間の生首を
蹴ったのが発祥とか。

織田信長は、殺した敵将の骸骨で
酒杯を作ったとか。

21世紀ですよ。
今は。
    • good
    • 0

日本でもマグロ漁船に売られたり、ソープに沈められたりなどの話はあるでしょう。

同じですよ。
    • good
    • 0

中国なら当然ですから、驚くことでもありません。



日本も莫大な税金を垂れ流し、新型コロナそっちのけで平和の祭典を強行開催しましたけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!