重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 DIONのIP電話&ADSLを使用してます。モデムNECのAtermWD700シリーズからルータバファローWLA2-G54に接続してます。
 2台のパソコンで使用したいのですが、1台のMEはカード(G54)で正常に使用できます。問題は、XPの無線LAN内蔵パソコン(ダイナブックTX450D)です。
 ワイヤレスネットワークの接続設定を何度も試みているのですが、(電波は良好と出ます)「ネットワークに接続できません」が表示されます。
 たまに接続されたときは、常に「IPアドレスが取得できません」となり困っています。
 こんな状態で、無線LAN内蔵パソコンなのにLANケーブルで使用しています。 
 よろしく、お願いいたします。

A 回答 (2件)

WLA2-G54に何かセキュリティ関係の設定をしているんじゃないですか?


一度工場出荷状態に戻して、最初から設定して下さい。

この回答への補足

 初期化状態にしたら、LAN内蔵パソコンはインターネットができました。
 ありがとうございます・・・うれしい・・・
 しかし、今度は無線アダプタ(子機)のWindowsMeのパソコンが動かなくなりました。
 よろしく、ご教示くださるようおねがいします。

補足日時:2005/03/22 22:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 一度、やってみます。

お礼日時:2005/03/22 21:03

初期状態に戻ったんだからMe側もまた最初からマニュアルをみながらやり直して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
2台ともインターネットに接続できました。
大変感謝してます。

お礼日時:2005/03/22 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!