No.4
- 回答日時:
一般的なティーカップは180~200mL程度です。
フチまで目いっぱい入れたときの最大容量です。
ふつうは7~8分目までしか入れないので、
紅茶1杯は130~150mL程度といえます。
メーカーはティーカップ1杯分を推奨していますが、
ティーバッグ1個で2杯分は許容範囲でしょう。
参考までに、
写真手前右:カップ容量 180mL、紅茶 120mL
写真手前左:カップ容量 200mL、紅茶 150mL
写真奥中央:カップ容量 280mL、紅茶 180mL
いずれもカップ容量に対して紅茶多めです。

No.2
- 回答日時:
Lipton - おいしい紅茶の入れ方
https://www.lipton.jp/recipe/howto/
| POINT1 ティーバッグ1袋でカップ1杯分が原則!
カップ一杯だと、180ccが一般的だと思う。
自分は貧乏性だし、ぶっちゃけ茶葉や香りの違いもイマイチ分からないから、ティーバックさんにはもうちょっと頑張ってもらうと思うけど。
使ったティーバッグを干して再利用みたいなネタもあったし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 緑茶と紅茶の抽出時間の違い 緑茶は30秒程度に対して紅茶は3分程度とパッケージに書いてあるのですが、 1 2022/05/02 20:04
- 飲み物・水・お茶 麦茶の徳用パックが美味しくない 美味しく飲むには? 安いからなのか、水が多すぎたのか… ペットボトル 6 2021/12/25 01:48
- お菓子・スイーツ アールグレイのシフォンケーキ美味しそうですか? 6 2021/11/10 06:37
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドの紅茶 4 2023/10/10 23:36
- お菓子・スイーツ 和菓子でシナモンを使う事って多いですよね? 自分は和菓子でも洋菓子でも普通に好きですね。 特にお茶に 1 2021/11/08 11:04
- カフェ・喫茶店 あなたのおすすめの紅茶は 1 2021/12/23 00:37
- 飲み物・水・お茶 お茶の葉は温度によって抽出される成分が変わると聴きました。水出ししてからお湯出しをすれば、含まれてい 2 2022/06/18 11:23
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2021/11/06 22:35
- 飲み物・水・お茶 紅茶ティーバッグは、冷水で長時間入れたら、お湯と、同等のカフェインが出るでしょうか。 2 2021/12/15 09:50
- クリスマス 自分で自分にアドベントカレンダーを作るとしたら、中身に何を入れますか? 友人がやっていて興味を持ちま 1 2021/11/01 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
調味料 100%レモン
-
ジャムの使い道
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
練乳の使い方
-
紅茶を飲むと気持ち悪くなる現...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
好きな人と会う口実が欲しい 大...
-
埼玉県の名産品を教えてください!
-
会社の自席で飲む飲料について
-
紅茶好きの男性がすくない理由...
-
ミルクティー
-
水筒に午後の紅茶(ミルクティ...
-
コーヒー酒があるならお茶酒は?
-
モルモン教の元信者の方に質問...
-
お茶とコーヒーはどちらが好き...
-
カフェ・ド・クリエ プラスとカ...
-
何故か、午後の紅茶のミルクテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
ミルクティー
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
カフェインに強くなる方法をし...
-
リプトンのレモンティーは果汁1...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
カフェ・ド・クリエ プラスとカ...
-
紅茶の違いについて
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
炭酸入り紅茶飲料…
おすすめ情報
紅茶ティーバック1個は何ccの紅茶を美味しく抽出できますか。