dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、中学2年生です。
僕は、親に別にそこまで絡みたくない女子と
仲良くするように言ってきます。
まず僕は小3の頃からそうですが、絶対毎年2学期あたりに女子とトラブります。
中2でもトラブりましたが、年々ヤバい奴になって行ってます。それでもう女子とトラブるのは御免なので、「性格が良い」「話しやすい」「顔が可愛い」「趣味が合う」「頭が良い」
の5つが当てはまる女子が2人いたので、2年の3学期からは、女絡みはほとんどその2人と絡んでました。
これからもこの5つ(最低、趣味が合う。はなくてもいいけど…)を兼ね備えてる女子とだけ付き合いをしていきたいですが、それでは駄目ですか?

挨拶は基本しますが、少し絡んでみてあまりにも、悪そうだったり、変な噂を聞くようでは、その人が話し掛けて来ても、無視して適当に聞き流すようにしたいですがそれでもOKですか?

質問者からの補足コメント

  • 僕の幼稚園の頃からの幼なじみが
    このやり方をやってるので、自分が女子と
    トラブらないためにも真似しようかと思いました。
    自分と絡む女子2人に話し掛けられても
    無視して知らん顔してますが、
    友達も他の女子2人には積極的に話に行きます
    これからの女子絡みは、同じクラスの最強女子2人、以前結構仲良かった人、
    特別性格が良さそうな人。ぐらいでいいんかな~。とも思ってます

      補足日時:2022/03/08 19:37

A 回答 (1件)

あたりさわりなくあしらうのはいいですが、無視はまずいです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!