
A 回答 (71件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.40
- 回答日時:
あなたはロシアの回し者?ですかね?
もし、戦争をやめて欲しいのなら、ロシアに言うべきでしょう!!
でも、まぁ、プーチンには、世界の声は届かないでしょう!
なんてったって、スパイだったのだから。
スパイに憧れ、憧れ実際にKGBになったのだから。
「俺は、絶対に悪くない!」という意志の持ち主。
次は、日本?ですかね?
No.38
- 回答日時:
戦争はさっさと止めて欲しいですが、実際問題どこまでやる気なのかがお互いに不透明ですから難しいでしょうね。
実質ウクライナ上での戦闘だけですからウクライナの大将の首を取るまで終わりそうにありません。心配なのがこの状況を拡大してくる懸念はあるんですよね。日本も他人事じゃないですよ。実際に北方領土にロシアの魔の手が忍び寄りつつありますので武力行使してくる場合もあるわけです。厄介な相手に武力行使する理由を与えてしまったんですから今のトップたちは本当にバカな対応してくれたなぁとつくづく思いますよ。
No.37
- 回答日時:
まー、冷静に考えて時間の問題です。
欧米の特殊部隊がゼレンスキー大統領に国外へ脱出して暫定政府をと言ってますね。
ゼレンスキーは拒否してますが。
しかし、このまま頑張っても玉砕(処刑か暗殺)するのは目に見えてます。
生き延びることが大事だとも思って欲しいですわ。

No.36
- 回答日時:
>日本の国益とか世界の経済を考えられない頭固い老害は相手にしません!
↑
少し失礼ではないか?
自分のコメントの不備を何故に認めないのだ!
かつて、日本の天敵「ソ連」だった時は日本経済はどうだったんだ考えたことあるか?
ここは質問サイトです。
あなたの質問コメントは質問ではない。
単なる自己主張を唱えているだけだ!
反省しろ!
No.34
- 回答日時:
個人的にはロシアに折られるまえに降伏しろと思っています。
しかし【戦後処理】を有利に働かせるための条件が無いうちは降伏もできないでしょう。
今戦闘をやめるとしたら、ロシア側の条件を一方的に受け入れるしかない。
全面降伏するか、NATOやEU諸国がウクライナに戦闘を諦めろと言わない限り
戦闘は継続される状況にあります。
……守るべき国民の犠牲にしてどうすんだよ……
・・・
てか、殴られたから殴り返した……って事で、最も有効な条件を破棄しちゃってるんだよ。
脊髄反射するって頭悪すぎ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本代表のポーランド戦
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
自民党の「国家分裂罪」の容疑...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
チェンコとは
-
2000万km2ってどのくらいの大...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
世界196か国中、70年間戦争をし...
-
7から始まる電話番号
-
ババ・ヴァンガの予言では 「プ...
-
ですね。とですよ。の違いの説明
-
中東諸国で石油資源を持たない国
-
もし日本が侵攻されたら、どこ...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
愛・地球博(愛知万博)、楽し...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
スイスの銀行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報