
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>政令
内閣が制定する命令(憲法73条6号)
法律の委任がなければ、罰則をつけたり義務を課したり、権利を制限できない。
政令は、主務大臣が署名し、総理大臣が連署して天皇が公布する。(憲法74条、同7条1号)
>http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5190/gai/g …
>対象者
内閣(「国」と換言できますね)が制定しますので、日本にいる人(外国人にも適用されるものもあるので、あえて「国民」とは言いません)が対象ですね。
>政令指定都市
地方自治法第252条の19の規定に基づいて制定された政令()で指定された都市。大阪市,名古屋市,京都市,横浜市,神戸市,北九州市,札幌市,川崎市,福岡市,広島市,仙台市,千葉市。
>http://homepage1.nifty.com/greatforest/S38g11.htm
>政令○号
平成○年政令○号という形式で、その年に制定された政令に順番をつけているのです。(実は「法律」も同じ形式で番号がついています。)
こんなところで、疑問にお答えしてますでしょうか。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5190/gai/g … http://homepage1.nifty.com/greatforest/S38g11.htm
この回答への補足
ありがとうございます
本当にみなさんのおかげで
何となくではありますが理解できました。
まだまだ研究の余地はありそうですが
みなさんのおすすめHPで研究してみますね
検索エンジンではこんなに期待通りの
回答が得られず苦戦していたところですので
すっきり学校から帰れます。
もし何か追記事項ありましたら
翌朝までお願いします(図々しい(^^:))
本当にお三方ともありがとうございます
No.2
- 回答日時:
法律は原則的なことを決めます。
法律→政令→省令→通達の順で具体的になります。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/mari/hourei …
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/official/law2 …
政令指定都市とは、地方自治法第252条の19第1項で規定されている「政令で指定する人口50万人以上の市」です。
http://www.city.ageo.saitama.jp/seireitoshi/gaiy …
参考URL:http://www.city.ageo.saitama.jp/seireitoshi/gaiy … http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/mari/hourei …
No.1
- 回答日時:
政令とは、憲法や法律の規定を実施するために内閣が制定する命令のことです。
総理大臣が署名し、天皇が公布することで発効します。
政令には執行命令と委任命令とがありますが、そのどちらも、法律に根拠をもつ命令に限られ、超法規的な政令を実施することは認められません。
政令指定都市とは、人口50万以上の市のうち政令で指定された市のことをいいます。
政令の指定を受けた市は、それが属する道・府・県の福祉・衛生・都市計画などの事務を委譲することができます。
この回答への補足
ありがとうございます
ではでは
政令指定都市とは
政令で指定を受けたらどうなるんでしょう
モデル地区とかになるのかなあ?
全然自信がないのに明日研究発表で困ってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「以下」の使い方
-
カズレーザーってかつらですか...
-
公共工事により行政代執行で立...
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
大学院生は学生か
-
正導会について教えてください
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
保健センターで行われる事業の...
-
「厳秘」と「極秘」の違いは?
-
人員点呼の迅速化
-
行政用語 省庁発の「事務連絡...
-
ベストグループという団体は宗...
-
でん粉(コーンスターチ)の賞...
-
行政の回答義務
-
エクセルで複数行の文字列を揃...
-
自衛隊(営内者)が20キロ以上25...
-
秋田県横手市の友人にできること
-
自衛隊の方に質問です。 陸上自...
-
爆発物処理班って警察?自衛隊?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「以下」の使い方
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
カズレーザーってかつらですか...
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
公共工事により行政代執行で立...
-
正導会について教えてください
-
大学院生は学生か
-
人員点呼の迅速化
-
「厳秘」と「極秘」の違いは?
-
賃金改定状況調査票は強制?
-
ず、と、づ
-
マイクロ波で脳内に音を発生さ...
-
東京に住んでます。 来年から地...
-
保健センターで行われる事業の...
-
自衛隊/警視庁/民間ヘリの見分...
-
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
行政用語 省庁発の「事務連絡...
-
自衛隊(営内者)が20キロ以上25...
-
【宮城県内】持ち込みの木材を...
おすすめ情報