
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
男は子供が生まれたからと言って父親にはなりません
ライオンでも乳をやっている雌は発情しないからエッチをしたくて子供をかみ殺すと言われます
妊娠する前から女が旦那を父親に育てないと
大好きな嫁を取られたような気になって
旦那より子供を取る嫁を嫌がって他の女の所で癒しを求めるものです。
男は子育ての仕方を知りません。
No.8
- 回答日時:
ゴメン。
家庭内でランク付けはできない。
ただ、子供はメッチャかわいいし、何があっても子供と妻を守ろう、との気概は持っている。
悪魔の質問に
「妻と子供が崖から落ちようとしている。
1人しか救えない場合、どちらを助けるか?」
がある。
私はバカじゃないので妻子が崖から落ちるような事態にはしない。
5ヶ月ならかわいい盛りだよね。
まだまだもっとかわいくなるよ。
子供を風呂に入れたり、オシメを替えたり、母乳じゃなくミルクなら父親にも作れるし、授乳もできる。
寝顔を眺めているだけで幸せになる。
こんな素晴らしいことを母親の妻だけにさせるなんてもったいない。
今しかできないんだから。
お母さん、夜泣きしたら寝ずにお世話だよね。
子供が泣き止まないとアホな父親は
「俺は明日、仕事なんだ。
さっさと静かにさせろ。」
なんて暴言を吐いたりもする。
質問者だって母親兼妻として、ランク付けなんてしないでしょ。
子供が3人産まれたとして、3男>次男>長男、なんて可愛さに優劣は付けないでしょ。
No.5
- 回答日時:
子供が病気とかなれば仕事を休んで家計が苦しくなっても良いのでしょうか?
男性は専業主夫をする人も少ないし、働かないと暮らしてはいけません。
女性は働かない、稼げない人が多い為子供が一番と言う概念を男性に押し付けがちですが、生活費はどうするのでしょう?
正直どちらが一番ではなくどちらもしなければなりません。
女性は子供ばかりに目が行き旦那の世話を忘れ要求しかしない人が多いですが、その期間は子供の養育費を払っていれば、妻の生活費は払わなくて良いのでしょうか?
最近の女性は旦那をATMとしか思っていない方が多すぎるかと。
No.4
- 回答日時:
大事とは何を指すのかそこらへんが不明ですが、人間自分が一番大事なのは当然として、自分の家族を大事にするのは当然の事だと思います。
ギャンブルや自分の趣味にお金を注ぎ込んで家計を圧迫させるとかそういう自己中な男の場合は夫婦でしっかり話し合った方がいいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
50、60、70になっても、
子供より自分を大事にしろ!!という男の人は多いですよ。
でも、ウチの夫は、妻の私より、子供が大事!の人でしたね。
反対に、もう少し、子供より、私の方を大事にして!!と
(口に出しては言いませんでしたが)何度も、思いました(笑)
No.2
- 回答日時:
男性が子供を一番大切に思うまでには、時間がかかります。
どれほどかかるかは個人差もあるでしょうけど、母親よりは時間がかかることは間違いありません。
女性は子供がお腹の中に10ヶ月以上いて、日々の成長を感じていたわけですが、男性からすれば急に家族が一人増えただけです。
スタート時点で大きな差があるので、夫婦間で温度差があるのは当然のことなのです。
子供への愛情を育てるには、子育てに積極的に参加させるようにしてください。
あなたと一緒にたくさん苦労させて、たくさんの喜びも感じさせてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 シングルマザーで子供が一人います 私35歳、彼29歳です 子供とは合わせたことがありませんが、付き合 6 2021/12/15 12:31
- 離婚 旦那の全てがむりで仕方ありません。 離婚したいです 飽きたとか、そういうわがままで嫌いになったわけで 5 2021/11/22 14:49
- 浮気・不倫(結婚) 子供の話を頻繁にしてくる既婚男性には下心とかはないですか? 9 2021/12/30 11:49
- 子供 離婚し子供が1人いたのですが 元旦那が半ば強引に引き取ることに なり、当時の私も様々な理由で (持病 2 2021/11/21 19:01
- 父親・母親 子供なんていうのは親が幸せに生きるツールとして作られたわけですよね?道徳的にどーだこーたいう人たちい 7 2021/11/07 14:57
- 婚活 私は男なんですが子供が欲しくありません。金がかかるからです。となると、結婚相手を探すのは非常に難しく 10 2021/11/26 22:50
- 離婚 地元に帰りたいです。 車で1時間半の距離に住んでますが、結婚してからこちらに住んでいて田舎すぎて慣れ 4 2021/10/27 03:40
- 再婚 再婚したら一緒住まないといけないのか? 8 2021/10/27 18:36
- 婚活 婚活、現実を直視できない 5 2021/12/30 05:00
- 哲学 男の子と女の子の差異は、生来のものに由来するのでしょうか? 育てられて環境によるものでしょうか? 7 2021/11/24 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
今連絡を取り合っている男性が...
-
父1969年生まれ、子供2000年生...
-
子供に対する価値観の違い。私...
-
祖母に憤りを感じます
-
ほとんどの人間は自分の死後の...
-
最近彼氏ができました。 一緒に...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
不倫相手に子供が欲しいといわ...
-
子どもいらないと言う女性と結...
-
子供の写真の無断使用について
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
独身の人がよく、独りは楽と言...
-
22歳女、結婚して5ヶ月で子供は...
-
「子供まだ?」は単なる挨拶か?
-
結婚し、子供がいる29歳の女で...
-
夢と出産について
-
男の『自分の子供がほしい』っ...
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニ...
-
40代半ば、バツイチ、男の恋愛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
不倫相手に子供が欲しいといわ...
-
今連絡を取り合っている男性が...
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
男の『自分の子供がほしい』っ...
-
子供を産まない女に価値はない...
-
どうして年配の人って子供を産...
-
結婚はしたいけど子供は欲しくない
-
俺の子供○○に産んで欲しい。
-
最近彼氏ができました。 一緒に...
-
20代中盤になって急に子供が...
-
子供欲しくないっていう男性っ...
-
女性は子供いない方が輝いて見...
-
27歳男です。 バツイチの女性と...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
認知していない子供にたいして・・
-
「出来の悪い者は子供をつくる...
-
春琴抄について
-
独身の人がよく、独りは楽と言...
-
アリーmyLOVE5
おすすめ情報