
先日、別れた元夫のホームページを、まだあったんだ・・・と思いつつ、何年かぶりに見ました。(それ自体は、結婚当時からあり、10年以上続けられています)
まだ新規で書き込みもし、現役で使われていました。
彼はパソコン関連の仕事を自分でしているので、宣伝のためにそのページも使用しています。(たくさんブログやホームページをもっていて、もっと直接的な営業用のものも持っていますが、そことリンクしている)
で、本題なのですが、私が親権を取り、もう成人した子供たちの幼少~小学校のころの、顔がはっきりとわかる写真が数枚載せられているのです。
これが載っているのは、10年前、まだ結婚していた当時から私は知っていました。しかし、当然子供たちの同意を得ず、勝手に載せたものです。
(当時は今より時代がゆるく、また人権やネットの怖さに対する意識の低さから、問題視しなかったのは私のミスです)
恥ずかしながら元夫は、ナルシストで自己顕著欲が強く、ネットの一部の世界ではそれなりの有名人です。
そして、自分が得をするためには、バレなければいいで、平気で悪いこともできてしまう人です。
そんな人のホームページに、わが子の写真を使われていることに、とても不安と不快を感じます。
子供にこのことを教えた所、嫌がっています。
まずは直接本人に苦情を言おうと思いますが、子供にも人権があるということがわかってない人なので、(自分の権利には敏感ですが)、拒否されることが予想されます。
なので、法的に訴えることもある程度視野に入れて臨もうと思います。
誰が(やはり子供たちですか?)、どういった法に基づいて、どのように訴えるのがよいのか、お知恵を貸してくださいませ。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> まずは直接本人に苦情を言おうと思いますが、
まずは、直接削除の要請を行って下さい。
話し合いの記録・録音なんかはガッツリ残しとくのが良いです。
その上で改善しない場合、プロバイダ責任制限法に基づくプライバシー侵害情報の送信防止の請求を行うとかって段取りが真っ当だと思います。
プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
http://www.isplaw.jp/
録音や記録ですね。
肖像権で戦えないのなら、こういったことも無駄かと思いましたが、ぜひそうしたいと思います。
プロバイダ責任制限法に基づくプライバシー侵害情報の送信防止の請求という方法があるんですね。
もし拒否されたら、この方法を試してみたいと思います。
大変有意義な情報、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
法的には、対処方法がありません。
元とはいえ、親権者ですから子供の写真を載せるなとは強制ができません。
どうしてもというなら、子供が嫌だと直接拒否させてから、それでも掲載を中止しなければそのHPの管理をしているサーバー管理会社に苦情をいってください。
管理会社で削除する場合があります。
No.1
- 回答日時:
日本に肖像権というものがないので、mixiに友達のプリクラを載せても今のところ問題になったという話も聞いたことが
ありません。
それで何か被害があったのであれば、プライバシー権とか迷惑行為等で損害賠償を求めることもできますが。
かもしれない程度ではどうにもできません。
子供は質問者様の子供であり、元夫の子供でもあります。元夫が子供の写真をホームページで自慢しても親心のうちです。私なら嫌ですけどね。
載せられて嫌です。と相談を持ちかけるしかありません。穏便に行ったほうが物事がスムーズに進むと思います。
とにかく削除してもらうことだけが目的なのですが、とにかく理屈っぽくて面倒くさい性格の持ち主なので、ぐうの音もでないように、こちらも面倒くさい手続きであろうと、やるだけやって対抗しなければなりません。
法が役にたたないとなると、他の手段を考えなければなりませんね。
やっと離婚できたと思ったのに、またあの人と戦わなければならないとは・・。とほほ。
情報、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給について。 有給は法令で定められた労働者の権利で、理由問わず取得できるとありますよね? 会社がで 8 2022/04/10 22:32
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- 教育・文化 強いDNAという考え 6 2023/08/25 09:41
- その他(悩み相談・人生相談) 特に女性ほど、自分自身や夫や子供や両親や兄弟等の身内の悩み・苦しみ・生活苦等しか訴えない 6 2022/10/07 12:29
- 子供 子供に対して嫌悪感があります 4 2022/04/19 01:14
- 離婚・親族 離婚親権。 不安 3 2022/04/17 18:29
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚した元旦那 2 2023/05/28 01:08
- 教育・文化 高校生です。将来政治家になって犯罪率を0.0%代にしたいのですが、可能だと思いますか? ㅤ 大まかな 8 2022/08/27 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
不倫相手に子供が欲しいといわ...
-
どうして年配の人って子供を産...
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
俺の子供○○に産んで欲しい。
-
男の『自分の子供がほしい』っ...
-
結婚はしたいけど子供は欲しくない
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
2年前に別れた元妻が未だに忘...
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
前妻との子供に一生会わないと...
-
歌詞の和訳をお願いします!
-
子供が大きくなってきたご夫婦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
不倫相手に子供が欲しいといわ...
-
男の『自分の子供がほしい』っ...
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
子供を産まない女に価値はない...
-
20代中盤になって急に子供が...
-
どうして年配の人って子供を産...
-
結婚はしたいけど子供は欲しくない
-
俺の子供○○に産んで欲しい。
-
子供欲しくないっていう男性っ...
-
認知していない子供にたいして・・
-
未婚女子は甥っ子姪っ子が好き??
-
27歳男です。 バツイチの女性と...
-
彼30歳私23歳 同棲して2年半に...
-
女性は子供いない方が輝いて見...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
子供が気持ち悪い
-
20代後半女です。私は過去に病...
-
春琴抄について
-
子供の写真の無断使用について
おすすめ情報