dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勤務時間外で周りに人がいない時に、「〇〇くんとか△△さんとかは飲みに行ったことがあるけど、あなたはなかったから。お世話になったし、異動前に。嫌じゃなければ、どう?」と誘われました。
嫌ですが、候補日も複数日提示されて予定があるとも言えず、上司なので断りにくく、行くことになりました。

「2人で」とは言われていませんが、誘われた感じからして2人な気がしています。向こうは既婚男性(40くらい)ですし、部下とはいえ女性と2人で飲みに行くって、今の時代アウトだと思うのですが…。

上司に失礼にならないように他の人も巻き込む方法や、飲み会自体を反故にする方法があれば教えてください。
また、「女性部下と2人で飲み」は世間的によくあることですか?個人的にはコンプラ意識が低いと思うのですが。奥様的にもアウトじゃないですか?

A 回答 (1件)

>部下とはいえ女性と2人で飲みに行くって、今の時代アウトだと思うのですが…。


その通りだと思いますが
まだまだ認識不足であったり
立場を利用して巧みに誘う人も
普通に居ますのでやはりあなたが
意思表示するしかないと思います。

>誘われた感じからして2人な気がしています。
ここは鈍感力を発揮しましょう。
当然のごとく皆で行く事だと思っていたとか
皆で行く方が断然楽しいという感覚で
他に誰が居ますか?
みたいな感じで確認するフリをしつつ
希望を強く伝えてください。

余程アホで悪意のある上司でない限り
納得してくれると思います。

飲み自体を断っている訳ではなく
皆と楽しく行きましょう!
と言っているのですから
あなたも遠慮すべきではありません。

どうしても2人で行く事になってしまった場合は
最後の修行だと思って行って
とにかく緊張したフリして
ぎこちなく振る舞ったり
黙っておきましょう。

上司が『駄目だこりゃ・・・』
と、早々に切り上げてもらうのが狙いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています