
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
京都産業大学の法学部ですね。
理系が弱いとはいえ総合大学で、産近甲龍という準一流私立の一角ですし、法学部なら就職には有利です。
また京産がどうかは知りませんが、法学部には卒論が無いところも多いですので、楽をしようと思えばできます。
京都外大が英仏独などのメジャー言語なら迷いますけどね。
で、京都の私立文系でお買い得なのは、(ハンドルネームが性別を指している前提で)京女か同女です。
偏差値の割に年配の方、すなわち企業の上層部の受けがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
京都産業大学は関西では関関同立に次ぐ私学の中堅、産近甲龍の一角をしめる大学です。
関西でしたらネームバリューはあるでしょうね。京都外国語大学の日本語学科はかなり進路が限定されそうですね。
偏差値50〜55ということになると京産大以外でしたら龍谷になるんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学編入について 2 2023/04/03 08:04
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- 大学院 東京都立大からの就職 6 2021/12/18 18:32
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- その他(言語学・言語) 日本で外国語を勉強したいならおすすめの大学を教えて下さい。 2 2021/12/02 14:41
- 就職 就活について 大阪の大学生が東京の会社に就職するのはどれぐらい難しいことなのでしょうか。勤務地が東京 2 2021/11/23 20:46
- 大学受験 千葉県民は東京都民の気持ちを味わうのが好きなため、千葉県内の大学も東京都内の大学に例えるのが好きだと 7 2023/09/17 09:21
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 大学受験 僕は今高1です。僕は大学で理工学を学びたいと思っているのですがほんっとに数学が苦手で、でも理系を突き 6 2021/12/05 00:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に関しまして。京都にある...
-
大阪工業大学難しくないですか?
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
関西大学の単位取得の難易度。
-
甲南大学か関西大学か。 高三の...
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
関関同立の今と昔の偏差値
-
関関同立について 名古屋の高校...
-
関西大学「商学部」と「法学部...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
関西学院大学 関西学院大学の商...
-
関・関・同・立の有名教授とお...
-
関西大学は関関同立の底辺、近...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
関西大学にJR吹田駅から徒歩
-
〈至急〉関西大学社会安全学部...
-
なぜ関大生は異様に近大生に対...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
大学名>学部の考え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に関しまして。京都にある...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
鈴木亮平さんはなぜインテリ芸...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
関大か立命館か
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
大阪工業大学難しくないですか?
-
関西大学の学歌や逍遥歌を歌う...
-
関関同立の今と昔の偏差値
-
入学するなら 関大理系vs近大理...
-
関学と山大
-
大学 偏差値
-
関西に帰りたい人です。
-
地方国立大学と私立大学で迷っ...
-
関大関学 就職差 指定校推薦後悔
-
大阪経済法科大学と大阪産業大...
-
立命館大学の一回生です。 英語...
おすすめ情報