
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
鯛焼きの冷凍よくしています。
1個ずつピッタリとラップで包み、その後ポリ袋等に入れますが、空気は抜いてピッタリ密着させるほどいいです。
食べるときはラップを取り電子レンジで2分、その後トースターで3分焼いて食べています。
中は熱々でふっくら、外側はパリッとするので焼きたての風味です。
うちは美味しすぎてつい食べたくなって、すぐになくなってしまうのが問題ですが、普通1ヶ月ぐらいは風味も変わりません。
No.3
- 回答日時:
近年の冷蔵庫には急速冷凍機能が普及しています。
たい焼きを小分けして冷気が効率的に当る様にラップして短時間で冷凍すれば、1ヶ月先でも解凍して食べられます。
冷蔵庫の取説を確認しましょう。
もし、急速冷凍機能が無いと、早め、2~3日で食べるとよいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 自家製たこ焼きの冷凍 ご存知の方、教えてください。 たこ焼き器でたこ焼きを作り、冷凍保存をしてみまし 4 2021/12/24 21:42
- 食べ物・食材 さつまいもあんと、あんこのたい焼きを 買いすぎたのですが冷凍保存は可能でしょうか? 保存方法教えて下 1 2021/11/24 20:42
- 食べ物・食材 マルちゃんの3食入り塩焼きそばを 作ったのですが、余ったら冷凍保存出来ますか? 保存方法と解凍方法も 2 2023/09/08 15:45
- 食べ物・食材 ローソンで特選肉まんを購入したのですが 食べずに冷凍保存って出来ますか? できる場合に、保存方法と解 2 2022/12/05 11:12
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食べ物・食材 フードプロセッサーで大量にミンチにした皮無し鶏胸肉は、焼いてから小分けにして冷蔵or冷凍保存、焼く前 1 2023/03/31 13:56
- レシピ・食事 鍋焼きうどんを楽に食べたい 5 2023/10/07 22:00
- 食べ物・食材 魚の冷蔵保存のやり方。 4 2021/12/16 15:31
- 食べ物・食材 ウズラの茹で卵を冷凍したことはありますか? 1 2021/11/17 06:04
- 食べ物・食材 ほうれん草の保存期間 4 2021/12/18 07:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
青緑の液体発生!!(助けて!)
-
ミミガーは何日位日持ちしますか?
-
押し寿司の「笹の葉」を保存す...
-
ホワイトソースの素(粉)の冷凍...
-
2時間トランクにあった干物は大...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
ベーコンの保存方法
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
レトルト食品、開封後余ったの...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
2時間トランクにあった干物は大...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
冷凍保存したタケノコがすごく臭い
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
青緑の液体発生!!(助けて!)
-
再冷凍
-
料理を送る やり方
おすすめ情報
ちなみに、紫芋あんとカスタードです