dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで、香港へ荷物を送ります。

その際の宛名の書き方で、日本の宛名の場合の「様」にあたる部分についてなのですが、英語でやり取りをしていますので、相手が男性なら「Mr.」女性では「Ms.」を付けるのが一般的かと思います。
(「英語でやり取り」といっても、こちらは翻訳ソフトを使って、必死です。(^^ゞ)
が、単なる落札者で知り合いではないので、相手が男性か女性か分かりません。
そう言う場合の敬称はどうすればいいのでしょうか?

敬称無しの名前と住所だけでも、失礼には当たらないでしょうか?

A 回答 (3件)

アメリカ在住者です。


相手がどちらの姓かわからない時は、名前だけでも失礼にあたりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございます。

敬称ナシでも失礼に当たらないのですね。
わかりました。
ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2005/03/23 22:25

海外から時々郵便物を受け取りますが、友人以外の人からでも敬称無しは結構ありますよ。

気にされなくていいと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心しました。
 
 
ここを利用させて頂いて、まだ日が浅いのですが、みなさんとても親切で、嬉しいです。

とても助かりましたし、心が温かくなりました。
ありがとうございました。(*^。^*)

お礼日時:2005/03/23 22:39

 Mr./Ms.のように併記するのはダメですかね?向こうも、性がわからなかったんだと納得してくれるのではないでしょうか。

外国の人の名前を見てパッとどちらの性かわからないのはお互い様でしょうから。もし取引が続くようなら、思い切って聞いて見るのも手でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>Mr./Ms.のように併記するのはダメですかね?

そんな方法もあるのですね。

やり取りは事務的で、短いものになると思いますので、性別を聞く事はちょっとはばかられます。

もし「Mr./Ms.」がアリなら、性別にかかわらず使えるその敬称の付け方もいいなと思います。

お礼日時:2005/03/23 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています