
乳児検診について質問です。
生後1ヶ月検診は、自分が住んでるとこに近くて、行きつけにしたい小児科で受けました。
その1週間後、私の母の体調が悪く、県外の地元に、遅れて、2ヶ月間の里帰りすることになりました。
行きつけにしたい病院まで2時間かかるので、2ヶ月検診だけ、地元で受けて、3ヶ月からまた行きつけの病院にしたいのですが、2ヶ月検診の予防接種だけ違うところでするのは、あまり良くない事でしょうか?(しかも県外…)
コロナがあるので、2週間より前に帰省し、PCR検査で陽性と確認してます。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
陽性と確認してたらだめじゃん
まちがえただけだろうけど
検診や予防接種は、自治体が管轄して無料や接種券などの扱いになるので
実家の近くでその取り扱いがなければ自費になります
それをまず役所に聞いてください
2ヶ月は特に問題なければ検診はなくても
4ヶ月健診のとこもあるぐらいなので
個別で遅れて受けられるなら帰ってから受けても。
まあそういうのも含め自治体の担当部署にきちんと聞いたほうが良いです
健診や予防接種は集団会場でやることもあるぐらいなので
別にどこで受けても大丈夫です
ただ、健診や予防接種の制度は自治体ごとの管理なので
そもそも受けられるかどうか確認してください
No.2
- 回答日時:
>2ヶ月検診の予防接種だけ違うところでするのは、あまり良くない事でしょうか?(しかも県外…)
費用が公費負担にならないと思われますので、事前に役所の担当部署に連絡して、後日払い戻しが受けれるのか、その方法について聞かれておくと良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 病院・検査 元の病院へ戻った方が良いのでしょうか? 3 2022/05/20 07:44
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
- 泌尿器・肛門の病気 生理中の膀胱炎検査について 2 2023/03/18 02:19
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- Visual Basic(VBA) excel2016でリストからカレンダーに内容を反映させたいです 2 2022/10/27 15:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 コロナ療養後の病院での再診察 1 2022/09/07 16:19
- 病院・検査 六本木の優秀な医師 1 2023/08/20 07:39
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里帰り出産での住民票の移動に...
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
産後3週間でエッチ
-
行為が苦しい感じがして苦痛です
-
20日の夕方に計画無痛分娩で...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
子宮口2センチからお産まで・・・
-
子宮口2センチと言われてから...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
帝王切開後一年以内に次の妊娠...
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
妊娠9ヶ月目(35週目)で電車に乗...
-
子宮内膜症などの場合、診察し...
-
分娩まる3日間、ずっと立会い...
-
子宮口に胎動で痛いです。破水...
-
「無痛分娩」で出産された方、...
-
帝王切開、産後の性行為
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
コロナ陰性の間違いです(・・;)