A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
証拠能力を有するか、という
意味ですか。
証拠能力を有します。
違法収集証拠排除法則てのは
あくまでも警察などの公機関がやった場合です。
最高裁は、違法収集証拠が証拠能力を
失うのは。
①令状主義の精神を没却する重大な違法があること、
②将来違法捜査抑制の見地から証拠利用が
相当でないこと、
という2つの要件を挙げています。
ここからも判ると思いますが、あくまでも
警察を念頭においています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
裁判を受ける権利が、最高裁で保障されていないのは何故ですか? 憲法によると、何人も裁判所で公正な裁判
その他(法律)
-
裁判所を訴えたがなかなか審理が始まらない
訴訟・裁判
-
遺言書って市役所などに預けても大丈夫なのでしょうか 親に見つからないように 他人に 授けるにはどうす
相続・遺言
-
4
本人訴訟で国賠を起こした
訴訟・裁判
-
5
強制執行されました
その他(法律)
-
6
裁判所が訴えられたというケースはありますか?例えば、不当または理不尽な判決を下したきっかけで事件が起
訴訟・裁判
-
7
拾ったキャッシュカードを使ってATMで2回にわたって35万円引き出した男が
消費者問題・詐欺
-
8
心の優しい方回答お願い致します。 旦那が無免、当て逃げで実刑になり、懲役6ヶ月、未決通算50日を言い
訴訟・裁判
-
9
以前勤めていた会社を給料未払い、残業未払い、他諸々を訴訟したら欠席裁判がくだり全部こちらの言い分がと
訴訟・裁判
-
10
従業員だけに出勤させて その他会社の家族は 金曜から無断欠勤している会社、酷すぎないですか? 従業員
労働相談
-
11
【至急】大学生の息子が女友達の親に訴えられてしまうかもしれません。昨日弁護士が家に来ました。
訴訟・裁判
-
12
公務員時代に、飲酒運転やスピード違反により罰金刑に処され、懲戒処分を受けるべき罪を犯したが、管理職へ
その他(法律)
-
13
この問題がなぜ間違っているのかわかりません 教えていただきたいです 占有権は占有者が占有物の所持を失
その他(法律)
-
14
緊急逮捕は、令状はいるのですか? また、憲法違反なの?
その他(法律)
-
15
裁判判例に沿った判決はどう思いますか?
訴訟・裁判
-
16
裁判での反省について
訴訟・裁判
-
17
未成年の契約について
その他(法律)
-
18
なんか公道に雪だるま作った子供(電話に出てたのはその親?で、その映像では子供が作った証拠は確認できな
事件・犯罪
-
19
これって何罪にあたりますか?
その他(法律)
-
20
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
法に触れない、復讐の仕方
-
5
仲良くならない、合わないって...
-
6
裁判中、相手の弁護士を闇討ち...
-
7
侮辱や名誉毀損は相手がそう感...
-
8
嫌なことをしたり言ってくる奴...
-
9
交通事故 罰金刑
-
10
警察・検察官・裁判官にとって...
-
11
18歳以上の人とお金を払って...
-
12
生保受給者が、人を殴りつけて...
-
13
職場の嫌な人
-
14
侮辱罪や名誉毀損罪は相手がそ...
-
15
当てていない交通事故で出頭要...
-
16
一般人との通話を録音したもの...
-
17
飲食店でゴキブリ。代金を支払...
-
18
お客様の自宅にお仕事をしに行...
-
19
合法的な復讐法について
-
20
中指と犯罪の関係 中指を立てる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter