dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システム保守のため、Windows2000ServerでRASサーバを構築しております。一般電話や携帯電話からは問題なく接続できるのですが、IP電話回線から接続することはできるのでしょうか?
IP電話の性質上無理っぽい気がするのですが。

A 回答 (2件)

絶対無理、というわけではありませんが、接続できてもアナログ電話回線ほどの速度は出ません。


経験では、アナログなら33.6Kbpsで接続できる場合でも、IP電話上では9.6Kとか4.8Kとか・・・それも途中で詰まったり、ひどいときは切れたりします。速度のネゴシエーションまではうまくいっても、実際の通信フェーズに入ってからだめになるケースが多かったです。

IP電話が使える環境ではインターネット接続が可能な場合が多いので、可能であれば、素直にW2K ServerをVPNサーバに設定したほうが有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、接続できても速度が遅いのですね。これではちょっと実用は難しそうです。
リモートアクセスVPNは、提案しても採用してもらえるかどうかはわかりませんが、考えてはみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 15:09

サーバー側の着信そのものは問題ないと思います。


黒電話でも着信できますので。

問題は、モデム信号をIP化しますので、IP電話事業者の保証範囲外でしょう。
「やってみて」だと思います。

IP電話のアダプタの後ろで、FAXを繋いで、普通の回線のFAXに送信することと理論的には同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
我が家はIP電話でないのですが、IP電話に切り替えた運用担当の人間が、できなくなった、と言ってきたので、どうなのかな?と思って質問してみた次第です。
ダイヤルアップ接続のどの過程でエラーになるのか、もうちょっと調査してやってみます。

お礼日時:2005/03/23 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!