dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生の娘がおります。
おしゃべりな娘で、最近男の子とのことで悩み相談を受けることが多いです。割と具体的な内容で、例えば「○○って言われたんだけど、これってどういうことなんだろう?」とかそんな感じなのですが、どうしても大人の目線で答えてしまって、それでよいのかなと気になっています。話してくれるのではとても嬉しいのですが、大人と中学生では感覚も違うので、私が答えることで、娘の視野を狭めてしまっている気がしています。
SNSはあまり積極的にはやっていないのですが、そこに関しても、SNSのない時代に育った私としては、聞かれてもわからないことも多々あります。友達にも聞いてるようなのですが。。。

同じような悩みをお持ちの経験がある方に答えていただけましたら、嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 子育ての先輩からご回答いただき、大変心強く思いました。
    どちらの方もベストアンサーにさせていただきたいのですが、先にご回答いただいた方を選ばせていただき、締め切りたいと思います。ありがとうございました。

      補足日時:2022/03/28 18:40

A 回答 (2件)

先日、末子が卒業したオッサンです。


おそらくはピンポイントで結論付けず、「〇〇なんじゃないかなぁ~」的な返しをされているのかな?と勝手に思っていますが、そういう関係でも子供からアプローチが続くという結果から考えれば、今の対応は間違っていないのだろうと考えます。
きっとお子様も、完全な正解を期待されているのではなく、違う視点だとか気付きの可能性の有無を求めているのでしょう。
それって結果的には、情報を得て最終判断は自分で行うことを自然に行っているわけで、正しい成長過程だと思うのですね。

微笑ましく受け止めてあげる姿勢を続けるような今の感じがベストでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拙い文章にも関わらず、ご理解いただきありがとうございました。
断定的な言い方ではなく、私はこう思う、というようにはしています。色々聞いてきますが、おっしゃる通りで、最終的には自分で決めています。
このままでよいのですね。mini_ta3298様のご回答を読んで、とても勇気が出ました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/25 17:05

必ず聞いてきたら聞き返していた。


〇はどう思うの?
〇はどうしたいの?
〇がそう思っているのに相手はどうしてそうなったんだろう。
その返事を聞いて
なるべく子供寄りに傾くような返答をしていた。
もちろん それは駄目でしょ!という事に関しては
徹底して反対してました。
どうして?と聞かれたら
こうなる事が想定できるから貴方が泣く姿見たくない。
そう言ってましたね。
後は 一度許したら今回だけヨが絶対に効かなくなり
それ以上を求めてくるようになるし
ダメと言われて辛い経験しても諦めれば済むだけだけど
楽しさを知ってしまうと
それだけにそれを止められた時の哀しさは何十倍にも膨らみ続けてしまう。
それがわかっていたから
賛否は徹底してけじめをつけておりました。
人を好きになる気持ちはだれにも止められない。
寄り添いながら帆の向きを変化させてあげていれば
お子様はきっと大丈夫だと思います。
思うように受け止められない時期もあるでしょうけど
きっと理解する時が来ますから。
親はそれを信じてゆるぎない態度を示してゆくしかないと思っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。自分が育った時代とずいぶん環境が違うので戸惑うことも多いのですが、芯の部分はきっと変わらないと思っています。momoituka様のような強い気持ちをもって子供に向き合うことができるかわかりませんが、親の信念を大切にしながら接していこうと思います。

お礼日時:2022/03/28 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!