
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
つけてみた上で、その Q(x) が定数式 1 であることを確認すればよいのですが、
そんな計算はいかにも冗長ですよね。 Q(x) = 1 であることは、ひと目で判ります。
No.3
- 回答日時:
p(x)=ax³+bx²+cx+d (a≠0) …① とします。
因数定理により、p(x) が x-α を因数に持つことがわかれば、
p(x)=(x-α)Q(x) と表されます。
p(x) を x-α で割った商がQ(x) です。
p(x) が3次式で x- α が1次式なので、Q(x) は2次式です。
因数定理により、p(x) が x-α , x-β , x-γ を因数に持つことがわかれば、
p(x)=(x-α)(x-β)(x-γ)Q'(x) と表されます。
p(x) を (x-α)(x-β)(x-γ) で割った商がQ'(x) です。
p(x) が3次式で (x-α)(x-β)(x-γ) も3次式なので、Q'(x) は0次式です。
つまり、Q'(x) は定数で、①を (x-α)(x-β)(x-γ) で割るので、Q'(x)=a
したがって、
p(x)=a(x-α)(x-β)(x-γ)
と表されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三次方程式p(x)=a(x-α)(x-β)(x-γ)の変形の仕方についてですp(x)はα、β、γの3 4 2022/03/26 12:44
- 数学 (x-1)(x-2)=0のような因数分解された形でも二次方程式であることには変わりないのでしょうか? 6 2022/08/25 20:11
- 数学 数3 複素数 z^3+3z^2+3z-7=0 を解けという問題なのですが、 (z+1)^3=8と変形 3 2023/01/17 15:13
- 物理学 ①運動量ベクトルをpとしてニュートンの運動方程式を微分方程式の形で表すとどうなりますか? ②運動中質 3 2022/10/15 22:48
- 物理学 微分方程式の物理現象への適用について 3 2023/05/14 12:22
- 数学 写真の図は中心(a,b)半径rの円とその円周上の(x1,y1)における接線lと円の中心とlを結ぶ任意 4 2023/08/08 16:20
- 日本語 より大きな 5 2022/09/29 08:00
- 数学 数学の質問です。 △ABCにおいて, ∠Aの二等分線が BC と交わる点をRとする。 辺BC, CA 2 2023/07/13 23:58
- 高校 三角形の辺の長さを求める問題で余弦定理で二次方程式を解いた時に答えが2つでてしまってどちらも正なので 3 2022/09/08 17:42
- 数学 数学微分方程式の問題です。次に書く問題を教えて欲しいです。質量mの物体が自然長l、ばね定数kのバネで 1 2022/04/29 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンティホール問題について 問...
-
二重和
-
上の(−b−2)の何をどう考えた...
-
確率の質問です
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
純実(purely real)とはどんな状...
-
グラフの作成に便利な、
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
-
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点P...
-
独立かどうかの判断のしかた
-
画像の問題の(2)で質問です。 ①...
-
4500と3000を1:9と3:7とか比...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
九星気学では、人の生まれた年...
-
この増減表を求める問題で微分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝る時にしかいちゃいちゃしない彼
-
明日初体験をします。終わった...
-
いつも完全に受け身で自分から...
-
趣味等が無駄な事に感じてしま...
-
ハマってる趣味がない彼女との...
-
彼女に抜いてもらったらめっち...
-
下ネタ注意。 男性に質問です。...
-
彼女の首にキスマークのような...
-
無趣味で生きている意味がある...
-
ツーショット写真をお願いした...
-
自分をものに例えると
-
多趣味が原因で別れる人
-
男性ウケがいい下着ってどんな...
-
170cm・54kgの女で体脂肪率18%...
-
自分の趣味がわからない
-
キスマーク
-
アズキナの栄養価について
-
三次方程式はp(x)=a(x-α)(x-β)(...
-
趣味開拓
-
北海道の原生花園などの旅行で...
おすすめ情報