10代と話して驚いたこと

今 NHKの数学番組を見ていたら、
「3次元方程式、4次元方程式の解の公式は見つかりましたが、5次元より大きな方程式の解の公式は見つかりませんでした」と言っていました。
「じゃあ5次元方程式の解の公式は見つかったのか見つからなかったのかどっちじゃ」ということですよね。
数学番組でもこの程度なのですから、一般の人が使っている以上、以下等の言葉が厳密な数学の定義に当てはまらなくても当然ですよね?

ちなみにNHKの数学番組というのはパンサー尾形が司会をやっている番組です。

A 回答 (5件)

いろいろな問題が絡んでくるので、例によってリンクを多用します。

必要に応じてリンク先をご参照ください。いずれも数分でわかる内容だと思います。

 格助詞の「より」は意外なほど多義ですが、主な用法は下記の2点と考えてよいと思います。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%82%88%E3%8 …
〈1 比較の標準・基準を表す。「思った―若い」「以前―腕があがった」〉
〈4 動作・作用の起点を表す。…から。「午前一〇時―行う」「父―手紙が届いた」「東―横綱登場」〉

 当方は「起点のヨリ」と「比較のヨリ」と呼んでいます。
 詳しくは下記をご参照ください。
【「起点のヨリ」と「比較のヨリ」】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12282289014.html

 ご質問は「比較のヨリ」ですよね。
 このテの話は、下記あたりと関連しますかね。
【[国語]以前や以下の使い方について】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13137268.html
 どうやら、「以上」「以下」などの場合は、基準になるものが「数量の場合」と「数量以外の場合」では違ってくるようです。
「より」の場合は
●数量の場合
 3より大きな数……3を含まない
●数量以外の場合
 彼より大きな人……彼を含まない

 ですから、どちらも「含まない」でよさそうです。
 ご覧になった番組は、当方も見たことがありますが、かなり難解でした。
「5次元より大きな方程式」は通常「5次元」を含みません。
「4次元より大きな方程式」と言うべきだったのしょう。
 ただ、この場合は文脈でわかる気もします。

「数学番組でもこの程度なのですから」……数学の専門家は国語の専門家ではないので、しかたがない面もあると思います。国語の専門家?が敬語に関してデタラメのことを言っていたことを思い出しました(こんな例は多々あります)。
【MAX敬語〈6〉〜〈8〉】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-11836297279.html

 司会のパンサー尾形(このキャスティングはナゾ)を責めるのは酷でしょう。
 責任は、原稿を作ったスタッフにあります。当然監修の先生もいますが、どこまで関わっているのかは不明です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E3%82%8F …
 
 ただ、↑に書いたように、〈数学の専門家は国語の専門家ではないので〉……。

 ちなみに、「起点のヨリ」の場合は基準になるものを含むようです。
●数量の場合
 3時より始める……3時を含む
●数量以外の場合(これは珍しい)
 同社の発展は、この製品の発売より始まる……「この製品の発売」を含む

 ↑に書いたように、個人的には「起点のヨリ」は使いません。
「駅{から/より}5分」は微妙……とかいわれても知りません(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
「比較のヨリ」ですね。
数学的には、「以上」「以下」「未満」は定義されていても、「より大きい」「より小さい」は定義されてないでしょうから人によって、文脈によって意味が違ってくるかもしれませんね。
ちなみに英語では、5以上 は five or more than five、5より大きいは more than five というらしいので明確ですね。

お礼日時:2022/10/03 14:47

#3です。



>時の起点の場合は含まれるのですか。

会議は10時より開催します。
学校は月曜日より始まります。

などを想定しましたが、違う場合もあるのかもしれないですね。
すべて検証はしておらず、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
そういう意味でしたか。

お礼日時:2022/10/02 09:43

時の起点の場合は含まれますが、それと一緒になっちゃいましたかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

時の起点の場合は含まれるのですか。

お礼日時:2022/09/29 17:44

Eテレでも間違った事を間違った実験をして、正当化してるものがありますよ。


ご丁寧に大学教授の監修まで有るのに、です。
監修自体が間違ってるから、お話になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。
そういう番組もあるのですね。

お礼日時:2022/09/29 11:25

まあ、「パンサー尾形が司会をやっている番組」程度ではそこまで厳密な数学の定義は求められていません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まあそうかもしれません。
台本を書く人や、校正する人はもうちょっとまともだと思うのですが。

お礼日時:2022/09/29 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報