電子書籍の厳選無料作品が豊富!

芸能人、政治屋、著名人などに「品行方正」「清廉潔白」などを求める社会風潮ってどうなの?
「酸いも甘いも噛み分ける」人物は、令和の時代にはそぐわないの?
悪いこともしながら、良いこともするのが人じゃないの?
芸能人、政治屋、著名人などのスキャンダルを大げさに扱うゴミメディアの記者や編集者は生まれてから現在に至るまで「品行方正」「清廉潔白」なの?
一番のクズはゴミメディアの記者や編集者じゃないの?

A 回答 (3件)

逆でしょうね。

「品行方正」「清廉潔白」じゃない人が増えたから叩かれるようになったのだと思います。確かに度が過ぎて批判の対象になっている感はありますが一番の要因は報道番組の変化にあると思います。昔は事実を淡々と伝えるだけの物だったのが有名キャスターが色々と自分の主張をし出したために報道がワイドショーになってしまって今の状態になり、当然視聴者も自分の意見を持つようになってしまいました。

問題なのは昔は真実を求めるキャスターがあれこれ対談やら現地取材をして「自分が見つけた真実」を語っていたんです。それが次第に世代交代により雑になって今では「専門家」の話を又聞きする程度の信憑性のない話だったり、個人の勝手な思い込みだったり、当事者を差し置いて身勝手な味方をメディアで載せるようになったんですよね。知ったかぶりやらよく分かっていない人が変な主張をし出したことによる過剰な批判やら押し付けが目立ち、一種の大衆心理のようなおかしな風潮になりつつあると感じます。

そのために出る杭は打たれる…ってわけじゃないですけどそれが正義とか変な正当性を持った自己主張する人が増えたんですよね。バイトテロとか昔いじめられましたとか自分の行動を正当化して同調を求める歪んだ自己主張…大元の個人の判断力の有り様を考慮しないとこのような情報に踊らされる結果となります。

メディアは情報を提供するだけですから見る側がその是非を判断できないと恥をかきます。もっともメディアによってはその信憑性の度合いはおおよそ検討はつくと言うものですがね。
    • good
    • 0

「酸いも甘いも...」と言えば聞こえは良いが、要は悪を悪と言わない曖昧、ということ、


いじめやパワハラがいつまでも無くなならないのは、そういう所が原因、
ちなみに、マスゴミやネット民が、誰かを悪人に仕立て上げて一方的に叩くのも、立派な「悪」!
    • good
    • 2

基本的に私としては明らかな犯罪行為じゃなければあまり気にしないです。


なので、不倫やらなんやらで騒いで謝罪会見しろー!とか言うような人の気持ちが解らない。

芸能人や政治家がこっそり女遊びして何が悪いのか?って感じです。
そりゃ金持っててモテるならそりゃするでしょ。って思います。
奧さんなりが言うなら解りますが、仕事さえちゃんとしてればいいんじゃない?とも思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!