プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学2年生で、4月から3年生です。

自分は先日のバイトで、自分は準備してできたと思ったら制服を忘れてきたり、ジャケットとズボンの色が違ったことに気づかず出てしまったりしてしまいました。また資格の勉強やレポートを親から言われないとやらないようなことがあります。

このような「注意されたことを何回も繰り返すこと」「親から言われないとやらないこと」が小学生の頃から続いていて、親は何回も注意しても治らないと嘆いており、とうとう親に呆れられ、母の言葉を聞くことが少なくなりました。

このまま就職活動を始めてしまうのかと思うと不安ですし、また同じ失敗をするのだと思うと怖いです。父から「親離れしなよ」と言われたのにこのざまです。

こんな情けない私に、何かアドバイスしてくれる人はおりませんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • いくつかの回答者様のおっしゃります通り、私は軽度の自閉症を患っております。

      補足日時:2022/03/30 19:37

A 回答 (7件)

忘れるというのは何かの病気(発達障害)などの症状なのではありませんか。



たとえば
トム・クルーズは文字が読めません。
黒柳徹子さんは足し算引き算ができません。
岩崎宏美さんは譜面が読めません。
    • good
    • 0

アドバイスは自分で考えろ


他人に頼るな
    • good
    • 0

マルチタスクが苦手なタイプとお見受けします。




ちなみに僕も苦手です。

しかし僕はシングルタスクがとても得意な集中型です。

貴方も自分の短所ではなく長所を探しそれで会社で貢献すると良いでしょう

物忘れするなら、戦略を立てます

準備しなくていいように全部入れとく。

チェックリストを作るなどです

ウッカリは誰にでもありますが、作戦を立てれば良いだけの話です
    • good
    • 0

さぁ嫌な事はさっぱり忘れて遊びに行きましょう!

    • good
    • 0

ADHDかもしれませんね。


特徴がわかれば対処もしようがあります。

私の義妹の息子二人がADHDです。なんと、通院過程で義妹自身もそうだとわかりました。
今は三人とも薬を飲んでいます。
(義妹は普通に社会生活を送っているし、才能ある人です。30過ぎてから英語ゼロ状態で渡米し、今は英語もペラペラ)

その義妹から夫(義妹にとって兄)に電話があり、「お兄ちゃんもそうなんじゃない?私と特徴が似てるの」と言われました。
夫は診察を受けていませんが、確かに!と思ったそうです。
夫の場合は、忘れ物が多い、時間にルーズ。
ただし、それを若い頃から自覚しているので、人に迷惑をかけないよう対処した生活をしてきたそうです。
必ず待ち合わせの30分前に着くように設定する、家を出る前と出た後に忘れ物をダブルチェックするなど。
今でも、5回に1回は、玄関を出たあと忘れ物に気づいて戻ってきます。

診断がなくても、自分で自分を理解してこのように対処している人は、意外と多いのではないでしょうか。
グレーの幅が広いことも知られています。

「言われたことを忘れる/聞いてない」というのがあなたの症状(とは断言できないですが、性質?)なら、
夫のように具体的な対処法を決めるといいと思います。

検査をしてみるのもいいと思います。
今はほんとに気軽なもんですよ。
    • good
    • 0

アドバイスと言うより失敗から学ばないし事案を学習出来ないのでは?

    • good
    • 0

ご本人が本気で問題だと思っていないことがたぶん1番の問題なのかもしれません。


早く自立できるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!