
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当時の副知事の方にお話を聞いても
「あれはねえ・・・」とお茶を濁すくらいですから
当時の東京都としては
本心は辞めない方がよかったと思ってたんだと思います。
確かにあの後中止のために
世界中にお詫びをせねばならなかったために
相当大変だったようです。
私自身もとりあえず規模を縮小した上で
開催すべきではなかったかと思います。
違約金などを支払うよりは開催した方が
費用面からよかったのではないかと思います。
あとはお台場開発ももう少し進んでいたのではないかと
思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/24 23:01
不必要に意固地になっている感がありましたよね。
そもそも、公約を作ったのが問題だったのでしょうが、柔軟に対応して、公約破棄という形になっても行ってもいいとおもいました。
下請け会社の中小企業が与えられた損失を考えると、マイナスとしか思えませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
東京オリンピックボートレース...
-
スポーツでプロがないアマチュ...
-
客席ガラガラ?
-
ボディビル大会では、大半は、...
-
オリンピックの開催時期は誰が...
-
オリンピックの花形競技BES...
-
オリンピック名ってなぜ首都名...
-
素朴な疑問。元総理の鳩山由紀...
-
オリンピックに出るアスリート...
-
千葉県でのコンサートは市川市...
-
ここまで国民が望んでいないこ...
-
ヤフコメの人たちはオリンピッ...
-
あーあ、1年前オリンピックを延...
-
コミケを春と秋に開催しないの...
-
一般的に女性アスリートは性欲...
-
オリンピック結果の速報テロッ...
-
五輪のスケートボードは何とも...
-
オリンピック競技のカーリング...
-
2020東京五輪のアイデア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
再エネを絶賛するアホ
-
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
サマータイムって利権のために...
-
日本のサマータイムの導入に賛...
-
マラソン、東京か札幌か?
-
大阪IRや大阪万博の遅れは、政...
-
なぜ 東京都(小池さん)はPVを...
-
安倍首相は東京オリンピックは...
-
東京オリンピックボートレース...
-
サマータイムについて簡単に教...
-
WHOが新型コロナウイルスのグロ...
-
サマータイム制について
-
サマータイムは仕事楽?
-
敗北を認める方が正しい場合も...
-
サマータイムのメリットについ...
-
なぜ今頃サマータイム制?
-
今更だけど、東京の万博を中止...
-
サマータイム実施の場合、家電...
おすすめ情報