アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

紙に「AとBとCがダメです」と書かれているのに、「Dはダメですか?」と聞く人は変ですか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    A、B、C、D、Eがあり「AとBとCがダメです」と言われた場合です。

      補足日時:2022/04/01 13:54

A 回答 (5件)

いいえ、普通です。


ABCには触れているのに、その他には触れていません。
確認は必須です。
    • good
    • 0

Dという文字はどの部分に書いてあるんですか?


記載されていない事以外の質問ができる人は
飛んでますね
    • good
    • 0

瞬間的に、「DとEはどうなんだ」と思いますよ。



指示がないからといって、Dをやったとして、あとでそれは間違いということになれば面倒なので、事前に確認はおかしくはないですが、書いた人がプライドが高かったりすれば、「自分は完璧に指示した」と思うでしょうから、それに対しての質問にはムッとするかもしれません。
    • good
    • 0

であれば、DEに関しては、ダメではない「何か」になるかと思いますので、「Dはダメですか?」と聞くのは、繰り返しになるので矛盾を感じます。

すでにダメなのはABCである事は言っているので。仮にDEがダメであれば既に言っているはず。

内容によりますが、DEが「ダメ以外の何なのか」という質問の仕方であれば良いかとは思います。
    • good
    • 0

そのA・B・C・D・Eというものがどのような内容なのかによっては、「Dはダメですか?」と聞くのはおかしな行為となります。



例えば、社内教育用資料等で『法律や会社の規定に違反している行為はどれなのか』という趣旨で書かれた例示だとした場合、「AとBとCがダメです」と解説文が載っているのであれば、当然の帰着として「DとEは問題ない行為」となるのだから、質問の仕方がおかしい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!