
ヘッドホンを有線接続してノイズキャンセリング機能をオンにすると、小さくブーっとノイズ音がする。
こんにちは。最近、Anker soundcore LIFE Q35を購入したのですが、有線接続時にノイズキャンセリング機能を使用すると、左の方から小さいですがノイズ音が聴こえます。ノイズキャンセリング機能をオフにしたり、無線接続でノイズキャンセリング機能を使用しているときはノイズは全く聴こえません。
これはヘッドホンの不良、接続先のPCの端子がおかしい、有線接続時にノイズキャンセリング機能を使用した時の特有のもの、
これが僕が思っている原因と考えております。
皆さんはこの文章をお読みになってどのようにお考えになられたでしょうか。対処法も一緒に述べてくれたら有難いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>別のPCに接続するとノイズが聴こえなくなったので、PCに問題ありです。
普段、意識することは無いんだけど、実は、パソコンって、トランスやコイルなどのオーディオノイズ発生源の塊のようなモノだったりする。
パーツの配置などを配慮した設計のパソコンもあるけど、M/Bや筐体のサイズの制約もあるので対策にも限界がある。
有効なノイズ対策としては、パソコンのイヤホン端子から出力するよりも、外部のUSBオーディオアダプターを介して出力するなどが考えられる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスヘッドホンのノイズキャンセリング機能が片耳だけ作動しなくなった。 1 2022/04/04 18:28
- Bluetooth・テザリング Bluetoothイヤホンの音飛びについて。 トランスミッターとBluetoothイヤホンで ape 6 2023/05/18 19:05
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを親として、iPadを子として、テザリングする場合、、、、 1 2022/04/17 20:18
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミコンとデジタルハイビジ...
-
SHARPのブルーレイディスクにダ...
-
ツイーターの直列接続
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
ps3にUSBヘッドホンを使えますか?
-
アンプ内蔵スピーカーの接続
-
RDーX5を購入して、ネット接続...
-
フナイブルーレイレコーダーを...
-
スカパーの電話回線接続
-
NW-S785のBluetooth接続について
-
こんにちは。薄型ps3を購入...
-
iPod nano第7世代を初期化する...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
家庭用通信カラオケのCDへのラ...
-
テレビがHDMI機器を認識しない?
-
TVとPS3の接続5.1CHについて
-
PC用モニタにBDプレイヤー...
-
無線LANを駆使して、スカパーH...
-
サラウンドヘッドホンとオーデ...
-
今朝いきなり外付けHDDが読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
Bose TV SpeakerとPS5,TVとの接...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
アクオスブルーレイの純モード...
-
アッテネーターの配線について...
-
j:comのXA401を使っております...
-
USBメモリ内の音楽ファイルを古...
-
ps3にUSBヘッドホンを使えますか?
-
今朝いきなり外付けHDDが読...
-
SHARPのブルーレイディスクにダ...
-
テレビがHDMI機器を認識しない?
-
ツイーターの直列接続
-
接続を解除する前に、取り出し...
-
DLNA接続とお部屋ジャンプ...
-
シャープ アクオスの画面の上...
-
TOSHIBA REGZA 65X930は、Bluet...
-
ps4のワイヤレスサラウンドヘッ...
-
シーマイクコントローラをPCで...
おすすめ情報