dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そもそもの話なんですが、普通に鉄道を利用している一般の方が鉄道を撮影する事なんてあるのでしょうか?

一般人=鉄道には全く興味ないし写真も撮らない。ではないのでしょうか?

A 回答 (5件)

一般人に鉄道ファンや旅好きな人が混じってるのなら、一般人の一部も撮影すると思う。

なぜなら興味があっても細かく車内で見て覚えられるひとなんかいないから。(僕も撮影します)
    • good
    • 0

通勤通学だとそりゃないかもしれませんが旅行とかだと撮る人は多いと思います。

    • good
    • 0

鉄道オタクの人も一応「一般人」だと思いますけど・・・。


少なくとも、鉄道会社の人じゃないし、芸能人などでも無いわけですから、「鉄道好きの一般人」ということになるのでは??
「一般人とはオタクじゃない人のことだ!」ということなら、子供連れた家族なんかは、よく新幹線の写真撮ってるの見かけますね。
あと、エヴァンゲリオン新幹線とか、キティちゃん新幹線とか、そういう企画系新幹線の時とかも、ちょくちょく見かけます。
    • good
    • 0

・ドクターイエロー


・SL
・普段通らない車両が来るとき(常磐線普通が山手線に乗り入れなど)
    • good
    • 0

旅行先でたまたま珍しい電車を見た人が記念にスマホで写真を撮るぐらいのことはありそう。

私は撮ったことがないからよくわからないけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!