
どうも。かなりもやもやするんで吐き出させてください。
自分は新高3なんですが、現在中島みゆきさんの曲を聞くのにすごくはまってます。
で、食事の後にスマホで中島みゆきの曲を聞いてたら母親がノックもせずドアを急に開けて「そろそろ中島みゆき卒業しない?」と急に聞いてきました。
「なんで?自分の趣味だし、別にいいじゃん。そっちに迷惑がかかるタバコとかなら話は別だけどね」
「そんなんだから友達いないんだよ(←普通に友達いるのに何もわかってないw)」
「俺の勝手じゃん?それに友達いるよ。今と昔じゃ友達づきあいの方法だって違うし、少なくとも、俺の友達は俺の趣味を理解してくれてるよ。どっかの誰かさんとは違ってね」
「ふうん、そんなこと言うんだ。じゃあいいよ、小遣いなし。誰のおかげで自分の趣味ができてるか、よく考えな。第一、いい若いもんが中島みゆき好きとか、きしょいんだよ!」
これでかなりムカついたので、頭にきて最近流行りの髭男だの米津だのの音楽を大音量で流しました。
そしたら「当てつけか何か?そんなことしたって、お小遣いは一切あげないし、むしろあんたの預金も全部引き出して家の生活費にするから」
「自分が他人に趣味をバカにされた時は怒って俺に愚痴ったくせに、母さんは実の息子にそういう意地悪をして、挙句の果てには俺の金まで取ろうとする。まじでいやんなっちゃった」
しばらくは魂が抜けたような態度をとってたら、父が「気持ちはわかるが、いい加減自分の趣味を卒業するのも大事だぞ」とわけのわからんことを言い出したんで完全に切れて「聞いたふうな口きいてんなよ!」と怒鳴って現在は部屋にこもってます。
つい今さっき母から「そろそろ晩御飯よ」と何事もなかったかのように声がかかりましたが、「知るか!俺の趣味も金も、誰にも取り上げさせねえ!ハンストじゃ!」と怒鳴ったら何も反応が返ってきませんでした。
いくら親出資だからといって、親が子供の趣味にガタガタ口をはさむんじゃねえ、ってことですわ。
あああ、本当にイライラする!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
文面読んでて感じましたが、
あなたはとても大人だし、精神的に自立してるし、性格が良い子なんだろうなと思います。
お母さまはきっとそのことを分かっていて
少し甘えもあるでしょうね。
私も息子ふたりおりますが「きしょい」とは正直言いませんので
お母さまは精神病の可能性も…と私としては思いましたが
1番そばにいる息子のあなたがちょっと更年期っぽいなと感じるのであれば精神病ではなく、そうなのでしょう。
あなたがおっしゃるように
子どもって親がいなければどうしようもできません。
それをいいことに言いたい放題の親って、世の中にいますね。
絶対ダメなんですけどね、それ。
好きで子作りして、勝手にこの世界に我が子を産んで、勝手に自分の子どもとして育てていく。
その子の人生を始めたのは親ですから。当然その子を育て上げる責任が、金銭的にも、なんでも、親には責任があります。
人間同士、同じ屋根の下で暮らせばイライラすることって親でも夫婦でも多々ありますね。
あともう少し、実家を出ることのできる年齢まで
うまく息抜きし、辛抱して頑張ってください。
No.7
- 回答日時:
どんまいです。
https://www.kobayashi.co.jp/brand/inochinohaha/h …
↑母様は、更年期障害の可能性があるかも。
来月は母の日がありますね。
仲直りできると良いですね。。。
No.6
- 回答日時:
高校生で中島みゆき好き、最高ですね!
そしてセンスの良し悪しに関わらず、自分の好きなものは大切にして良いし、好きなことは家族であろうと非難する権利はありません。
だからずっと好きでいましょう!
ただ、楽しみ方、は別です。周囲に配慮が必要です。
例えば、
音量は家族に迷惑がかからないようにする、趣味にあてるお金は家族が了承してくれる範囲にする(またはバイト代をあてる)、趣味以外の勉学や家族の手伝いもしっかりやる、等。
それにしても、ご両親は本当に「中島みゆき」に意見しているのかな?その背景に本音が隠れていないかな。本質はそこではないような気がするなぁ。
No.5
- 回答日時:
確かに親の言うことは理不尽な言いがかりだとは思うが、そういうのも適当に相手して上手に交わすのも、そろそろ身につけるべきスキルだと思う。
その年齢なら音楽鑑賞は普通だし、誰を聞こうと勝手な話で親には関係ない。「そろそろ中島みゆき卒業しない?」「それじゃ今月末、卒業式やるから出てくれよな」とでも言っておいて、月末ころにはもうそんなこと忘れてる。
それだけで済む話だ。親だってたまたま機嫌が悪い時だってある。そういうことがわかってくる年齢ではないかな。
それにしても今どきの高校生が中島みゆきとは渋いな。
No.3
- 回答日時:
お母さん、多分年齢的にカリカリしやすい年頃なんです。
>いくら親出資だからといって、親が子供の趣味にガタガタ口をはさむんじゃねえ、ってことですわ。
気持ちはわかるけど、居候の身でしょう?
義務教育はとうの昔におわってるし。
だから、そんなこというなら、家から出て行けってなりますよ。
そうなった時にも普通に応じられるくらいになってみてはどうですか?
そうすれば、細かいことでイライラしないで済みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 【長文】母親が少し”普通”とズレてるような気がします 6 2022/08/06 02:11
- 父親・母親 親が私の趣味に色々言ってきます、、、 私は趣味がいくつかあってオタク気質なのですぐ誰かに教えたくなっ 1 2023/03/03 10:24
- 父親・母親 毒親なの? 1 2022/07/16 19:07
- その他(家族・家庭) 私の子供の頃、妹の出産時や父親の入院時、学校の長期期間母方の実家に預けられてました。 母親の子供の頃 2 2023/02/01 12:07
- カップル・彼氏・彼女 なんで付き合ったか聞くと怒る彼氏 3 2022/07/27 04:31
- 父親・母親 父親のことを軽蔑してしまいそうです。愚痴です、吐き出させてください。 私の両親はどちらかと言うと不仲 4 2023/07/15 17:57
- 交際費・娯楽費 親は自分の子供にどこまでお金をかけるのが一般的ですか? 5 2023/05/09 01:16
- 夫婦 別居について 皆様のご意見お聞かせください 結婚9年目 子供二人 旦那との考え方の違いに別居を考えて 11 2023/05/02 15:28
- 預金・貯金 高校三年生です。私だけなのでしょうか?不安になった為質問させて頂きます。 私は大学に進学することにな 9 2023/01/30 20:58
- 会社設立・起業・開業 経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか? 5 2023/08/20 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
両手にますかけ線もってますが...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
悩んでます!!真如苑の星札...
-
母親がエホバの証人です
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
40代主婦、後悔ばかりで生きる...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
39歳独身女。無職で結婚のアテ...
-
彼女を信じて待つべきか...。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報
自分は勉学や家族の手伝いもやった上で音楽を聴いてます。それから、音楽だってワイヤレスイヤホン使って聴いてるんですよ。それで文句言うとか…どないせえっちゅうねん……
自分の親の場合、そのいらいらを正当化するからより一層頭にくるんですよね…
「誰だってイライラするのは当たり前だ」っていつも言うんですけど、それを八つ当たりされた側に言うのか、って話ですよ……
別に精神病があるわけでなく、ただの更年期って感じですね。
ただ、こっちがそれを黙ってれば黙ってるほど「え、そんなことで怒るん?」って場面で怒りますから、マジでイライラします。
そういういらいらを解消する手段として中島みゆきの曲を聞いてるわけなんですが、そのいらいらを解消することをやめさせられそうな感じだったんで、ブチギレました。
いくら義務教育が終わってて、居候させてもらってるとはいえ、実子でもある人間に言っていいことといけないことくらいわかりそうなもんですわ……
「金出して、住まわせたり食わせたりしてやってんだから、不満なら家から出てけ」って、それかなり横暴じゃないっすか?だって、それは「お前の生活の全ては俺の手中にあるんだから、逆らったらそうした生活手段の全てを断つぞ」って脅してるようなもんなんですから。