

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
独立したキーボードなら、ある程度分解して「無水エタノール」を入れた桶に浸して乾かせば問題ありません。
時間的に明日になるかもだけど、なるべく早くそうすれば、揮発性が高い無水エタノールが水ごと蒸発させてくれるんで、直ると思います。No.4
- 回答日時:
電源を抜き、10分ほどマザーボードのコンデンサーに溜まっている電気を放電します。
その後、下向きにして、タオルに吸い取らせます。
濡らして固く絞ったほうが良いかも。
十分しとったなら、ドライヤーで乾かします。
20分ほどは温風で。
No.2
- 回答日時:
接触不良って物理的な故障ですから、修理に出すしかないね。
あるいは、買い換えるとか・・・
分解して、無水エタノールで洗浄なりして、乾燥させれば元に戻るかもしれません。ただし、水没したことにはかわりませんので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- その他(パソコン・周辺機器) PCの操作中に画面がフリーズしましたマウスを動かしても反応しないし「Ctrl」キーと「Alt」キーと 2 2022/04/17 10:09
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード 質問です。 ちょうど1年前くらいに買ったLogicool G PRO Xの赤軸使ってるんですけど、も 3 2023/02/23 10:11
- マウス・キーボード HPのパビリオンのキーボード異常 2 2023/07/25 11:40
- iOS Windows11のセットアップ中の強制終了について至急質問です。 初心者です。初めてノートパソコン 5 2023/07/09 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
キートップが外れた時の修理方...
-
キーボードのキー1つで格ゲーの...
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
キーボードの同時押し能力を調...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
どうやって打つの??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
どうやって打つの??
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
-
キーボードの感度設定は可能で...
おすすめ情報