
派遣先の教育係が仕事を教える気がありません。
育って欲しくないようです。
業界も業務も未経験歓迎の募集で、初めて派遣社員として働き始めて1週間です。
基本一つの課に一人が配属される業務だそうで、私ももうすぐ独り立ちだそうです。
教育係は同い年の社歴の短い正社員です。
同じ業務内容をするのですが、別の課でするようで異動だそうです。
1週間の内に指導らしきものがあったのは2日。
就業開始から15分で終わってしまう内容です。
残りの日々は一緒に行動を共にするも指導はありません。
ひたすら印鑑を押して終わりで放置です。押すものがないと、何もありません。
私が担当していく業務をその人がやってしまいます。
なので、これはどんな業務なんですか?と質問するとトイレ休憩をすすめられてしまいます。
仕方なしに行き戻ると作業が進んでいるので、質問するとノートを見直すように言われてしまいます。見直すほど情報がありません。
説明がないので、見ながらメモを取ろうとすると印鑑を押すように言われてしまいます。もう押すものがないのに。
仕方ないので拭き掃除をしています。
自分専用のパソコンもないので、本当に何もする事がありません。
指導項目にある事も、触れはするのですが結局何をするのか?または、判断根拠の説明がないので困っています。
質問しても濁されてしまいます。
そしてまた1人でやってしまいます。
私はやる事ないので様子を見ようとするも、またトイレに行って来たら?と。
後はひたすら15分業務の復習をさせられてしまいます。
正式なマニュアルはないので、教育係の何世代も前の前任者が作った情報が古いものと、彼女が前任者から与えられたマニュアルを彼女なりにアレンジした改訂版があるのですが、コピーしていいかを聞いたらNO。
自分の言葉で纏めたものだから参考にならないとグダグダ説明され共有させてもらえません。
どんな風な事をやっていくの知りたいから見てもいいかを聞くもそれもNO。
自分の言葉で〜のくだりをまた言われてしまい断られます。
先日は上席が説明をして下さる機会があったのですが、
それもトイレ休憩を命じられ参加させてもらえませんでした。
あとは一度姿を消すとお喋りに夢中で30分はゆうに帰って来ません。
先ずはざっと入力の仕方を説明しながらやるから見ててねー!後で一緒におさらいしよ?
とか。自分のマニュアルをコピーして書き込ませるとかしてさ、じゃぁとりあえず自分で見ながらやってみて?分からなかったら聞いて!
とかして放置してくれれば助かるのですが。
ロッカーの鍵も支給されないので、総務に問い合わせをしたかったのですがそれもさせて貰えず。
その人は話好きでコミュニケーション力が高く皆んなに好かれています。
私はただ自分が任されり仕事を責任を持ってやりたいだけなのですが、こんな状況では出来そうにありません。
状況報告を上にして人間関係のトラブルなんてのも御免です。上手い伝え方はありますでしょうか?
情報を独り占めする幼稚な教育係に、どう対応したらよいでしょうか?
長くなってしまいすみません。
アドバイス宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 派遣社員・契約社員 皆さこれどう思いますか? 自分は製造関係で派遣として働いてます。実際の勤務時間は朝9時から17時30 2 2022/09/15 19:38
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣 仕事をなかなか教えてもらえない
派遣社員・契約社員
-
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
派遣先で指示を出してくれない
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
5
派遣さんへの指導【困りました】
派遣社員・契約社員
-
6
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
7
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
8
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
9
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
10
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
11
派遣って新しく入った派遣の人に仕事を教えないといけ
会社・職場
-
12
やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。
派遣社員・契約社員
-
13
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
14
入社して2週間なのですが、派遣先の上司に嫌われており辞めたいなと若干思ってます。 具体的には、仕事を
会社・職場
-
15
私の会社には派遣が一人居ますが 勘違いしていて大迷惑です。 私の会社は普通の会社と違い、 パートさん
会社・職場
-
16
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
17
派遣社員に新人育成をお願いしてはいけないの?
派遣社員・契約社員
-
18
派遣を切られた本当の理由?
派遣社員・契約社員
-
19
派遣。挨拶をしても無視する正社員への対応
派遣社員・契約社員
-
20
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
貴方は、嬉しい時 真っ先に誰に...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報