No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Radeon R5 430 の仕様は下記です。
https://technical.city/ja/video/Radeon-R5-430-OEM
Radeon R7 430 の仕様は下記です。
https://technical.city/ja/video/Radeon-R7-430-OEM
共に OEM 製品で、パソコンとセットで販売されていたものですね。下記は共通の仕様です。
シェーダープロセッサの数:384
コア周波数:730 MHz)
Boost周波数:780 MHz
トランジスタの数:950 million
技術プロセス:28 nm
消費電力(TDP):50 Watt
テクスチャリングの速度:18.72
浮動小数点性能:599.0 gflops
両者の違いは下記のようなものです。
Radeon R5 530>
メモリーのタイプ:GDDR5
最大メモリー容量:2 GB
メモリーのバスの幅:64 Bit
メモリー周波数:4600 MHz
メモリー帯域幅:36.8 GB/s
ディスプレイコネクタ:1x DVI, 1x DisplayPort
Radeon R7 430>
メモリーのタイプ:DDR3
最大メモリー容量:2 GB
メモリーのバスの幅:128 Bit
メモリー周波数:1800 MHz
メモリー帯域幅:28.8 GB/s
ディスプレイコネクタ:1x DVI, 1x HDMI, 1x VGA
GPU の部分は共通で、ディスプレイコネクタが、R5 430 は DVI と DisplayPort、R7 430 が DVI と HDMI、VGA があるようです。
R5 430 は、メモリが GDDR5 で高速ですが、メモリ幅が 64bit と少なく、R7 430 はメモリが低速の DDR3 ですが、メモリ幅が 128bit と 2 倍あり、クロックが 1,800MHz の低速を補っています。ただし、性能差は五十歩百歩ですから、差は殆ど感じられないかも知れません。下記は PassMark のスコアです。諸元は不明のようですね。
PassMark → https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
Radeon R5 430 スコア=938
Radeon R7 430 スコア=1,122 ← ほんの一寸性能が高い
メモリの帯域幅が、8GB/sec R5 430 の方が良いので、逆のような気がしますけれど、64bit 幅だと 2 回転送しなくては 128bit と同じにならないので、そんなものかも知れません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) AMD REDEON R5430とR7 430違いはなんですか?FIREPRO W2100とどちらが 2 2022/04/13 07:09
- CPU・メモリ・マザーボード HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD Redeon R7 430をのせる意味わはあ 1 2022/04/11 06:43
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- デジタルカメラ 写真の解像度 1 2022/12/14 18:43
- 統計学 R1+ΔR1からR5+ΔR5まで誤差付きの5個のデータを「誤差付きの量の統計処理」してまとめたいんで 1 2022/11/20 18:12
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- CPU・メモリ・マザーボード このマザーボードにこのCPUは対応していますか 5 2022/11/13 16:17
- CPU・メモリ・マザーボード 動作環境がIntel Core以上と書かれているものにAMDは可能か? 2 2022/08/03 22:58
- BTOパソコン https://thehikaku.net/pc/dospara/22raytrek-R5-AA6. 3 2022/12/31 21:41
- CPU・メモリ・マザーボード AMDのCPUコアが、連続稼働でハングする件について 5 2023/06/07 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度の差ですか❓️
CPU・メモリ・マザーボード
-
オンボード インテルHDグラフィックス630 の性能について教えてください。
ビデオカード・サウンドカード
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD Redeon R7 430をのせる意味わはあ
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付けるグラホは何がいいですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
5
AMD REDEON R5430とR7 430違いはなんですか?FIREPRO W2100とどちらが
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
pcケース交換について
BTOパソコン
-
7
CPU交換をしたら、ファンが全開で回り画面には何も映らない?
中古パソコン
-
8
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付けられるグラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
9
デスクトップPCグラフィックボードについて
ビデオカード・サウンドカード
-
10
HP EliteDesk 800 G4 に4TB SSDがうまく利用できない
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フラッシュメモリーとUSBメモリ...
-
メモリーの増設について
-
デスクトップのショートカット...
-
iPhoneのメモリー最新のiPhone...
-
PCのメモリー交換後、画面が...
-
●パソコンは、所有していた方が...
-
USBメモリーへの上書き
-
電源を入れると時々画面が黒く...
-
USBメモリーとは、カードリーダ...
-
電源が入らなくなったノートパ...
-
DDR400の空きスロットに、PC133...
-
試聴する時、音が途切れる(リア...
-
ノートパソコン購入予定なので...
-
Excelのピボットテーブルのデー...
-
なぜ、フロッピーディスクは1.4...
-
iPhoneとAndroidメモリー効率に...
-
この文章を正しく直してほしいです
-
AMD REDEON R5430とR7 430違い...
-
電子工作でボタンを押したら音...
-
スマホで使います USB メモリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フラッシュメモリーとUSBメモリ...
-
AMD REDEON R5430とR7 430違い...
-
PCのメモリー交換後、画面が...
-
Excelのピボットテーブルのデー...
-
電子工作でボタンを押したら音...
-
PCを売却する時、HDDを抜くだけ...
-
ryzen 5 3500と ASRock A 520M ...
-
USBメモリーへの上書き
-
ASUSノートパソコンでUSBを開く...
-
スマホで使います USB メモリー...
-
メモリー増設エラーについて教...
-
USBメモリーをHDD化するソフト
-
メモリの1600と1333
-
超初心者にアドバイスをお願い...
-
USBメモリーが表示されない
-
メモリパリティエラー…って何??
-
bios 4回音がするだけで画面が...
-
FMV BIBLO NE2/450Lのメモリー...
-
本の話になります スマートフォ...
-
USBメモリーとは、カードリーダ...
おすすめ情報