プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットニュースで
https://gigazine.net/news/20230607-amd-core-may- …
<AMDのCPUコアに約1044日の連続稼働でハングする可能性がある>という
記事を読んだのですが、

 今、使っているパソコンは、
「AMD Ryzen 7 5700G」なのですが
このCPUも対象でしょうか?

 また、回避策は、「システムを再起動」と
ありますが、連続稼働しないで
「電源を落とす」という事でしょか?

 よろしくお願いします

A 回答 (5件)

どちらでもOKだと思いますがサーバー用途でも1044日連続稼働とか稀ですからあまり気にしなくても良いかと。



そもそもOSの連続稼働時間の方が短いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
安心しました

お礼日時:2023/06/07 21:30

その記事には、冒頭に下記のように書かれています。


<下記引用>
AMD が公開した 2023年 4月度 EPYC 第2世代リビジョンガイドに、「約 1044 日後にコアがハングアップする可能性がある」というエラッタが掲載されていることがわかりました。AMD はこの問題に対応する予定はないことを明らかにしています。

これは、AMD のサーバー用 CPU EPYC に関する問題なので、その他の CPU には関係がありません。EPYC とは、下記のような CPU です。

EPYC
https://ja.wikipedia.org/wiki/EPYC

これによると、

第1世代のEPYCプロセッサは、8コアのZeppelinダイ(これはRyzenプロセッサと同じダイである)をマルチチップ・モジュール内に4つ同梱している。

となっているので、第1世代だと Ryzen と同じコアだったようですが、今回のトラブルは 第2世代なので該当しない訳です。

第2世代、第3世代の EPYC プロセッサは、TSMC の 7nm FinFET プロセスで製造される、8 コア CPU を集積した最大 8 つの「CCD(CPU Complex Die)」と、GlobalFoundries の 12nm プロセスで製造される、DDR4 メモリ、PCI Express 4.0、USB コントローラなどの IO を集積した「sIOD(Server I/O Die)」の組み合わせでパッケージを構成する[14]。

AMD EPYC Romeを連続で1042日稼働させるとフリーズする。
https://gazlog.com/entry/epyc-rome-trivia/

既に第3世代以降が出ているようなので、第2世代の問題は放置されるみたいですね。

AMD、96コアの第4世代EPYC。Xeon比で最大3倍の性能を発揮
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1454879 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
安心しました

お礼日時:2023/06/08 19:37

そのネットニュースの記事は情報が不十分ですね。



実際に不具合が発生するとされているのは、Zen2世代のサーバー向けのEPYC 7002シリーズ(コードネーム:Rome)だけです。

・AMD:Revision Guide for AMD Family 17h Models 30h-3Fh Processors(PDF)
 https://www.amd.com/system/files/TechDocs/56323- …

パーソナル向けに販売されているRyzenシリーズはどれも該当していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
安心しました

お礼日時:2023/06/08 19:37

AMDのは特定の処理や連続稼働で不安定になるので、安定優先するなら次はIntelをオススメします。



再起動ですが、パソコンの終了か再起動を選べば大丈夫です。

Windows11でしたら1ヶ月に1回セキュリティアップデートで再起動になるので、
あまり気にしなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
安心しました

お礼日時:2023/06/07 21:30

電源はそのままで「再起動」をすればOK。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/06/07 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!