dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古パソコンで、win10 から win11を販売していますが
使われている方で更新ファイルなど更新するのでしょうか?
中古パソコンでwin11は問題ありませんか?Corei5
第4世代 CPU:Corei5 4300U 14インチ SSD:新品256GB メモリ:8GB
ドライブ:DVD OS:Windows 10 Pro Office / WEBカメラ / HDMI...

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    素人が調べました。
    win10→ win11はレジストリを編集するらしいです。
    よくわからないTPM1.2のサポートが必要だそうです。
    書いてありましたが、Windows Updateによる更新プログラムの
    配信対象外になる可能性があるそうです。・・・これが心配。
    win10は、2025-10月まで。win11は先使える。
    よって、中古パソコンのwin11を購入した人で、更新ファイル問題ないか?
    教えてください。

      補足日時:2022/04/13 13:54
  • へこむわー

    みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
    感謝しています。
    >マイクロソフトはWindows11の最小要件を満たさないパソコンにインストールされた
    >Windows11をサポートしないと明言しています。
    という事は、中古でcorei5などwin11にしたのはxという事ですか?
    TPM1.2 調べてもxか? 要は古いCPUはダメという事ですね。
    頭がこんがらってきました。
     知らないと表示がwin11だと飛びつきます。

      補足日時:2022/04/14 14:30
  • うれしい

    中古販売業者から更新ファイルの質問の回答メールがきました。
    ここには書けませんが、100%問題なしではなかったので
    これからwin10を探します。2025年10月14日まで後3年か?
    『皆さんの中から選ぶにつらいです。貴重な時間を使って調べて頂き
    すみませんでした。』

      補足日時:2022/04/14 14:55

A 回答 (11件中11~11件)

個人的にはWin10からアップグレードしたWin11は避けたほういいかと思いますよ。


そもそも、中古は結構カケみたいな部分もありますし、
壊れるのを想定して、かつある程度自分で直せることを考慮して買いますが、その時に私はOSをアップグレードした中古は避けますね。
もともとWin11のPCであったらないいのですが、アップグレードした中古は手をだしませんね。
やめておいたほうがいいじゃないでしょうかね。。。
わたしはそう思います。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!