dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう40代。仕事も先が見えました。頑張ってもダメ。頑張らなくてもダメ。
給料もらっても上がっても嬉しくない。妻と子供たちに渡るだけ。減っても別にどうでもいい。妻と子供たちに渡るお金が減るだけ。
家族が自分のことを嫌ってもどうでもいい。自分も家族のこと嫌いだから。仮に家族が自分のこと好きになっても嬉しくない。嫌いな人が自分のことを好きになってもそれはどうでもいいこと。
一体こんな人生何の意味あるのですか?

A 回答 (13件中1~10件)

家族に嫌われることから


何か学べってな
意味や意義のある人生ですよ

嫌われても家族

それだけの話ですよ
    • good
    • 0

離婚しろよもう

    • good
    • 2

どうして同じ質問を何回もするのですか?



それで解消できますか?

こんな事ばかり書いている人間がしっかりとするために生きる意味はありますよ。

グチグチ書いているだけじゃなくて、もっと他の行動をする事に意義がある人生です。
    • good
    • 1

そもそも論として、結婚なんて


ATMになりに行くようなものなのに
なんで結婚なんかしたの?
じぶんの稼いだ金なんだからさ
自分一人で使いたいじゃん
    • good
    • 0

離婚すれば良いだけじゃないの。


聞くまでもない。
    • good
    • 1

ストレスを貯め過ぎです。


出来るだけ早めに、と言うか、明日にでも精神外来に行って下さい。
そして、適切な診察を受けて、ストレスの原因を解消させるか、減らす糸口を見つけてもらって下さい。
貴方には、癒やしと、慰めが必要です。
    • good
    • 0

まだ40代ですよー若いから


グウタラいうのですね。
家族に感謝しなさいね!
    • good
    • 0

あなたの給料振込口座を変更してあなたの管理に。



「家計簿を付けて、レシートがある金額だけを出す」
と宣言しましょう。

そんなに嫌いなら離婚したほうが良いのでは?
    • good
    • 1

私も、会社のポジションが見えたことなどもあって、転職しました。



正直、転職はすごい苦労も多く、転職そのものは失敗だったかもしれませんが、いい経験になったのと、社畜から解放されたのは大きい。

いざとなったら、会社変わっちゃえばいいというのは、すごく気楽です。
    • good
    • 0

なら離婚して養育費だけ払っては?



今の女性は愛情が無く搾取の為の結婚が多いので妻の支えと妻の生活費の負担を天秤に掛けキツいなら離婚して養育費だけ払いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!