dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードバイクって高速走行するのにサスペンションがなくて振動すごくないのですか?
原付きでさえあるのに

質問者からの補足コメント

  • 原付きは法定速度が30キロですけど、よくロードバイクに乗ってる人に追い越されますよ。

      補足日時:2022/04/16 00:00

A 回答 (9件)

> 振動すごくないのですか?


Yes
でも、電車のシートに座ってスマフォをいじっている訳ではないので、気にならない。
    • good
    • 0

慣性質量が異なるし


人体が四肢で
積極的に吸収するから
さほどではない

とは言え
ロードバイクの場合
平坦路仕向けなるも
一般舗装道路で
タイヤ圧を上げて
加速、空走性能を求めれば
それなりに酷いことにはなっている
    • good
    • 0

サスペンションがあると、駆動力を吸収するので、サスペンションが無い状態より不利です。

特にリアサスペンションは、クランクを軸としてフレームが折れて、有害といっていいほど踏み込みを無駄にします。
バイクはそれをエンジンが補ってくれますからね。もっとも、ハーレー乗りはリジッドフレームに憧れるし、モンキーもリアサスなしでしたね。

一時期のフルサスMTBでは、GTのi-DriveやスペシャライズドのBrainテクノロジーなど、踏み込み時にはリアサスをロックし、そうでないときはサスが効くような巧妙な仕組みがありましたが、高価だし、効果が実感できないこともあって、あまり普及せずに現在は下火で、ダウンヒルレースなどを除くとリアはサスの無いハードテールが主流です。i-Driveは乗っていたことがあり、確かに踏みは菊のですが、重量増を考えるとハードテールの方がよさそうです。

フレームの素材として現在はカーボンが主流でアルミよりは柔らかくしなり、何より軽量ですから、当分カーボンの時代発ずくでしょう。クロモリのホリゾンタルフレームなんか、格好いいんですけどね。
    • good
    • 0

もう一言


あなたは、フルサスペンションの自転車は乗ったことあります?
街の中ではサスがどれだけ邪魔かわかるよ。

そして、ロードバイクは、なんのための自転車かわかってます?
何を求めてるかわかります?

振動?原付の方が感じると思いますよ。

ロードバイク
各メーカー、フレームに色々な味付けをしてます。
今は、
カーボン全盛かな。ハンドルもカーボンにして、振動を吸収すると言われてますが、???フロントフォークは、ほとんどカーボン。これも、振動を吸収すると言われてるが???
昔ながらのクロモリフレーム。重い。でも、意外と振動を吸収するみたい。
サスペンションはないが、それなりにしなり意外と振動は気にならない。

人間の関節もサスペンションとしてね。
ロードバイク、ドカンと椅子に座って走らないから。

正直な話
走行するのに、しんどいのです。
前傾姿勢で、前見るだけて首が痛いしね。
どれだけしんどくても、周りの安全を確認もします。
振動のことなんか考えないかな。考える間はないかな。

レーシングカートもないよね。
必要ないのでしょうね。

今の車のシート、硬くなりましたよね。
RECAROは有名かな。硬いよね。
でも、長時間座っていても疲れないと言われてますよね。

ロードバイクのシートも痛いとよく聞きますよね。
きちんと乗れてないのでしょう。
前傾姿勢がとれずに、ドカッとすわってるのかな。
ママチャリのシートで200kmも走れば疲れるよ。
    • good
    • 0

あなたの直感どおり、すごい振動です。



タイヤが細くて7気圧以上の空気圧ですので、タイヤも硬くて跳ね方も半端ないです。アスファルト道路でも白ペンキ程度の段差で良く振動します。
部品はキチンと締め付けていないと直ぐに緩んでしまいます。付属で取り付けるライトやスピードメータは良く緩みます。

プロは巡行40キロから50キロで最高速70キロ以上で1分程度走ります。素人でもそれなりに鍛えている人だったら、30キロ以上で巡行できると思います。
今は到底無理ですが、60歳ぐらいの時、30kmで30分走行、50kmで1分走った経験あります。
    • good
    • 0

乗ってみたら。

    • good
    • 0

受け止めなければならない重量が自分の体重と10キロ足らずの自転車だけですから


筋肉を磨けばイケます。
    • good
    • 0

アイツら30キロ制限はありませんからね


とは言えそれを原付ほどキープは出来ません
所詮瞬間最高速だけ
必死こいてようやく!ですから、抜きたいだけ抜かせときゃ良いんじゃないですかね
すぐ追い抜きますよ
奴らは「俺は原付より速いんだもん!」と息巻いてますが、別にどうって事ありませんよ
    • good
    • 0

所詮自転車、原付と比べたら速度域は大きく劣りますよ=振動も微々たるものかと


荒れた路面ならお尻浮かせて手足サスペンションでやり過ごします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!