
配属1週間前になってやっと配属先が決まりました。
私は引越しが必要な地域でした。
引越し休暇は2日間で、配属先店舗に家の鍵を取りに行かなければいけません。
ですので私は人事の方に、「所長や担当の方のご都合が着く日の中で、なるべく早い日に受け取りに行きたいです」と伝えたら、「それ言ったら生意気だって総スカン食らうよ」と言われました。
私もそんなに荷物が少ない方ではないので早めに移動させたかっただけなのですが、そんなに非常識なことを言ったでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
全く非常識ではありません。
その先輩か、社内の”常識”がおかしいんだと思います。
もしくは何か聞き間違え等があってすれ違っちゃったか。
>配属先にそう伝えられてたらどうしようかと今から不安
あなたは常識的だし、言い方も丁寧だと思います。
なので自信を持って下さい。
その先輩が変な風に伝えていたとしても、
これから実際に関わって一緒に仕事していくわけですから、
あなたがどんな人物なのかは分かってもらえると思います。
入って早々嫌な目に遭っちゃいましたね。
でもその場で直ぐにフォロー出来たあなたなら、
きっと周りから可愛がってもらえると思います。
一年後には「そんなこともあったな」なんて笑い話に出来ますよ。
これで自信を無くさずに頑張って下さいね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
個人的な意見になりますが、
>「所長や担当の方のご都合が着く日の中で、なるべく早い日に受け取りに行きたいです」
特に、変な言い方ではないと思いますが。。。
相手の都合を伺いつつ、質問者さんの希望を伝えているだけですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
落とし物の謝礼の権利の範囲。...
-
職場での貴重品管理、皆さんど...
-
友人が平日に自宅に泊まる際、...
-
急いでます! 今日の朝6時から...
-
会社の会長室の鍵を持って帰っ...
-
ポストの中を覗くという行為
-
江戸時代までの家 : 留守にす...
-
退職者が鍵を返してくれない
-
派遣社員に会社の鍵を渡すのっ...
-
離婚した元配偶者が勝手に家に...
-
会社で一番最初に出社するのに...
-
会社の鍵を紛失し、請求されて...
-
アパートの鍵穴に接着剤を入れ...
-
職場での盗難について
-
配達の人が勝手に玄関ドアを開...
-
退職した従業員が、貸与してい...
-
家の物置に鍵をおくことについて
-
無断売却
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
退職者が鍵を返してくれない
-
自転車を粗大ゴミに出す場合取...
-
会社の会長室の鍵を持って帰っ...
-
急いでます! 今日の朝6時から...
-
職場での貴重品管理、皆さんど...
-
江戸時代までの家 : 留守にす...
-
友人が平日に自宅に泊まる際、...
-
退職した従業員が、貸与してい...
-
落とし物の謝礼の権利の範囲。...
-
配達の人が勝手に玄関ドアを開...
-
友人に貸した家の鍵が返って来ない
-
派遣社員に会社の鍵を渡すのっ...
-
会社の鍵を紛失し、請求されて...
-
勝手に人の家のポストを覗く
-
クビになるでしょうか?
-
合い鍵をポストに入れて返した...
-
危険を防ぐために玄関に金属バ...
-
ポストの中を覗くという行為
おすすめ情報
新卒1年目で、まだ研修を受けている身ですので何かとんでもないことを言ってしまったのではないかと不安になっていました…。
とはいえ私も生活がありますので、いつ頃に鍵を受け取れるかで今後の予定が大きく変わってしまいます。
都合がつかずに最終日などになってしまうのであれば、それはそれで早く知りたかったので…。
総スカン食らうよって言われたあと慌てて、絶対早くなきゃダメって訳じゃなくて、なるべくってだけなので!という事を必死に伝えたら、「じゃあ逆にいつがいいの?」と言われました。
引越し休暇が21から2日と、定休日が1日の合計3日しか引越しの期間がないので(それまでは本社に勤務です)出来れば21日には受け取りたかったのですが…
出来れば21が嬉しいですということは伝えましたが、酷く非常識な事を言ってしまったのだと落ち込みました…。配属先にそう伝えられてたらどうしようかと今から不安です。