
生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きました
とっても不安になってます
生活保護受給者と職場にバレず働きたいのですが、やはりバレてしまいますか?
保護受けてから4年間自宅休養その間、職歴も空白
運転免許証あり、雇用保険証あり、年金手帳あり
雇用先は調べたりしますか?
若い頃から水商売が長く正社員の経験がありません
フルパートや週3出勤パートばかりしてきたので情けないですが職歴も短期間だったり勤め先が廃業だったりと履歴書に記載して良いかわかりません
3ヶ月前CWから渡された就労書類については主治医は就労はまだ無理そうですねと…
生活保護で働かれてる方の流れを教えて頂きたいです
宜しくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追伸ウミネコ104です。
NO2生活保護は、病気やケガでけなく就労して給与を得ているが、住まう地域ことでに定めた級地区分の最低限度の基準を下回ると最低限度に不足するものを現品(現金)給付・現物給付を支給することで最低限度の生活の維持のために必要な保護をします。
しかし、医師等から就労不能者を除き、軽度、中度、重度で就労できるものは就労することで自立することになります。
保護は自立できように支援をします。
就労不能以外の健常者は、毎月就労活動報告の提出することで強制的に就労活動しますが、本人の希望を聞き取り就労指導員(ハローワーク退職者)と一緒に職を探しをします。
その為、就労するのために必要な支援をします。
就労プログラム計画で参加することで早く自立するに役立つことで保護から離れることにもなります。
しかし、先に述べた就労不能者と軽度・中度などは本人の意思で仕事をすることは妨げることはできませんが強制的な就労プログラム計画は被保護世帯員全員は対象になることはありません。本人の意向を無視することはできません。職業選択自由権の侵害になることはできません。
No.3
- 回答日時:
就労指導員とは、保護課に就労のサポート等をしてくれる方です。
就労不能ならば、無理して仕事しない方がいいのでは、何が原因で就労不能なのかは、分かりませんが無理して仕事をする事によって精神的に負担が出る様だと大変かと思います。ありがとうございます
怪我で自宅で寝たきり外出も出来る日と出来ない日の繰り返し心が苦しい日は自責感
体調良い日は早く社会に戻りたい焦って前進したくて何も知らずに求人応募してしまって…
精神的に追い詰めてしまいました
No.1
- 回答日時:
現実的にバレない保証はありません。
福祉事務所は雇用先を把握することから始めす。会社と労働契約を締結した書類のコピーを据えて就労届を提出することになります。
そして、毎月支払い日以降に給与明細書を添えて収入申告書の提出をすることになります。
「主治医は就労はまだ無理そうですねと…」言われた場合は、担当cwに告げることですが、担当cwに言って、「医療要否意見書」を貰い、主治医に「「主治医は就労はまだ無理そうですねと」と記載してもらうことで、就労できるが、軽度、中度、重度、就労不能の判定をします。
これを基準に就労活動することでになります。疾病とがない健常者は就労プログラム計画等で就労指導員と就労活動をすることになります。
的確な説明ありがとうございます
3ヶ月前に「医療要否意見書」に就労不能でした
就労プログラム計画とは?
就労指導員とはハローワークの方ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 転職 住民税と生活保護 3 2022/08/02 13:12
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書かなかった職歴 4 2023/04/14 14:22
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
生活保護の就労指導で、無理な会社応募を辞退しても、問題ありませんか?
公的扶助・生活保護
-
生活保護者なのですが、就職の面接時、 生活保護だと言ってもいいのでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
生活保護で強制的にハローワークなんでしょうか他のネットとかで、活動しましたと証明見せれば証拠となりま
公的扶助・生活保護
-
-
4
生活保護受給中です。現在、就職活動をしていますが中々仕事が決まらないです。今までアルバイトやパートを
その他(就職・転職・働き方)
-
5
生活保護を受けている人を何人か知っています。 主に精神障害者です。 保護を受け続けるには就職活動をす
公的扶助・生活保護
-
6
生保の就労指導について
公的扶助・生活保護
-
7
なぜ生活保護受給者は就職困難?
医療・安全
-
8
生活保護を受給中、就労指導について
公的扶助・生活保護
-
9
毎週、就労指導が掛かってきます。違法です。どう対処すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
10
生活保護の就労指導って障害年金受けると無くなる?
福祉
-
11
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
12
事情があり生活保護受けいます。働きに出れないため内職しています。 質問なんですが 内職で16000円
医療事務・調剤薬局事務
-
13
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
14
57歳、独身ですが、生活保護の就労指導で、仕事が無いのに毎月指導したり、ハローワークの職員が、勝手に
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護もらいながら資格勉強しています。悪いですか? 精神障害者です。一応障害者雇用の4時間だけパー
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋愛について。 最近付き合った...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
B型作業所に通っている者は、最...
-
お忙しい中に閲覧していただき...
-
学童保育の就労証明書について
-
生活保護受給になってから初め...
-
こんばんは~!! 今は、精神障害...
-
作業所とバイトの両立は可能か?
-
生活保護受給者の就労指導について
-
源泉徴収票について。 (就労支...
-
職業訓練校と就労継続移行支援...
-
就労継続支援a型を利用していま...
-
就労継続支援事業A型B型につい...
-
就労支援施設をやめたいです。 ...
-
福祉について気になったことが...
-
相談員が中々動いてくれず、困...
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
知的障害者の方に通勤時話しか...
-
子供を施設に預けるということ...
-
児童保護施設に入所している子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票について。 (就労支...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
学童保育の就労証明書について
-
恋愛について。 最近付き合った...
-
生活保護の就労指導って障害年...
-
生活保護受給になってから初め...
-
就労支援施設をやめたいです。 ...
-
b型の作業所に通おうとおもって...
-
障害者の社会参加とは具体的に...
-
障害者施設(生活介護事業所)...
-
就労継続支援事業A型の雇用につ...
-
施設側が私を手放したくないみ...
-
相談員が中々動いてくれず、困...
-
生活保護受給者の就労指導について
-
福祉について気になったことが...
-
就労継続支援A型で働いていま...
-
生活保護受給中、バイトやA型事...
-
保育園提出用の就労証明書につ...
-
作業所を辞めたい
-
私は一般就労が難しく、作業所(...
おすすめ情報
生活保護でわからない事は皆さん担当CWさんに連絡して相談されてるのですか?