プロが教えるわが家の防犯対策術!

この度親族が亡くなりました。
忌引きで休みをもらい、お通夜と告別に出席しました。
会社側から香典を頂き、それに対して何かお返しをすべきですか?
こういうケースでお返しをした方がいましたら、どのぐらいの金額で何をお返ししたか教えてください。

A 回答 (6件)

>会社側から香典を頂き


表書きが会社名だけの、会社名+代表者名
会社名義の香典は、勤め先の会社からであれば「福利厚生費」と言う
会社の経費になります。
そのため、香典返しは必要ないものとされ、
会社によってはあらかじめ香典返しを辞退されるケースや、
そもそも受け取りを禁止されているケースもあります。

表書きが「社員有志」「社員一同」など、
所属する部署やチームから連名の物
この場合、同僚や上司が自発的に用意してくれたものであることが
多いため、お返しをするのが礼儀です。
お返しとはいっても、特に高額を頂いたのでなければ、
正式な「香典返し」ではなく、菓子折りなど・部署でなどで簡単に
消費出来る品物などで十分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/18 19:45

会葬お礼(粗品)+四十九日後のお礼のはがき。

(会社の人数により個々は小額の場合。例:一人平均1000円程度)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/18 19:44

香典の金額の半返しで高そうなお茶の葉っぱをお返しにしたらいいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2022/04/18 19:43

基本は不要です。


ただ職場の有志からもらった場合は、会葬お礼の粗品を渡したり、ちょっとしたお菓子を持っていくこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有志からの香典があったので、ちょっとした粗品を用意したいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/18 19:43

会社として出しているならば、お返しは不要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2022/04/18 19:41

慶弔費として計上される香典であれば返しは必要ありません。


注意するのは所属部署等のグループからであろう香典ですね。
その場合は個別に集めたお金の可能性が高いので、
休み明けに出社した際に、和菓子等を配ると良いかと。
値段は香典に対する割合を考える必要は薄いです。
概ね3000~5000円くらいで、人数に足りるよう数は確実に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
事業所での香典がありましたから、人数分の和菓子などを用意したいと思います。

お礼日時:2022/04/18 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!