dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セラピエとはどういう意味か教えてください。
何語なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フランス語で足のことをpied(ピエ)というので治療を意味する英語therapy (セラピー、フランス語ではtherapie テラピーと発音)とあわせた造語かな、と思いました。


足の治療でセラピエ。可愛い名前ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
やっぱり造語なんですね。
助かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/06 18:03

 マッサージャーの名前みたいですね。


 語源は、会社に聞いたほうがいいかもしれませんが、「セラピー」(治療法)から来ているような気がします。
 するとここから先は全くの推測(!)ですが、フランス語で「シュヴァル」が馬で、「シュヴァリエ」が騎士だったりするので、「エ」をつけて「~するもの」というふうに強引に造語したのでは、という気もします。じっさいのフランス語ではそうはなりませんが。

参考URL:http://www.mew.co.jp/wellness/jsp/ovrprdct/ovrpr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
なるほど!造語って不思議で面白いと思いました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/04/06 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!