

結婚に迷っています。
現在34歳、相手は42歳、ずっと婚活をしていましたが、初めて価値観が合いとても落ち着く方と出会えました。ただ、彼とは育った環境が大きく違っており、学歴の違いもあり、今後結婚となったときに違いがあることで、うまくいかなくなるのかな、と不安です。
彼は、専門学校に通っているときに、別居中の父親が自殺。学費が払えず途中でやめたそうです。そこからは、自宅を早くでたかったらしく、バイトをしながら生活。数年バイトをしながら就活をし、就職。派遣を数年して、正社員になり、今に至ります。年収も500万ほどあり、貯金もしっかりしています。兄弟はいますが、お兄さんは一度結婚後、奥さん側の家族とうまくいかず、また奥様もお子さんを産んでから性格がかわったようになり、別れたとのこと。彼の兄弟は誰も結婚していない状態です。お母様は今もパートをしながら1人で暮らしているとのことです。この年まで結婚しなかったのは、仕事に打ち込んでいたのと、本当にどうやって出会えばいいかわからなかったとのことです。
私は、両親が揃っており比較的裕福な家庭で育ちました。大学まで出してもらい、今でもよくしてくれます。兄はすでに結婚をして戸建を購入して暮らしています。今は1人暮らしをして、正社員で働いています。学歴を気にする親ではありませんが、やはり、相手となる人の生育歴はある程度気になるようです。育った環境が似ている方がうまく行く、と。
彼と付き合ううちに、この生育歴の違いはあまり感じません。なんなら、私は大学をでたと行っても、専門大学だったので、あまり頭はよくないです。むしろ、彼の方が色々と知っているな、と尊敬をすることもあります。何より、着飾らなくてもいいし、一緒にいて、家族のように安心できる感覚です。将来のリスクもよく考えている人で、私にはない考えで、頼れるな、とも思います。とても優しいですし、いつも私を笑わせてくれて、ポジティブな気持ちにさせてくれる人です。
また、子供を持たなくても良い、という考えも同じです。彼は、生育歴もあるからか、子供を無責任に産みたくない、授かれれば愛したいけど、親のエゴだけで考えなしに作りたくない、とのこと。私も年齢的にも難しさがありますし、子供を育てる自信がないことや、仕事がら障害を持つ方と関わっているため、産むことにリスクを感じています。
今まで、4大卒で、両親がおり、似たような環境で育った方ともお付き合いをしたり、お会いをしたことがありますが、会話のキャッチボールがうまくできなかったり、考え方が合わなかったり、上から目線だったり、とうまくいかないこともありました。
結婚をするにあたって、家同士の結婚というのはわかりますが、やはり、似た環境で育った相手の方がうまく結婚生活を続けていけるのでしょうか?全く似ていない家庭環境で育ち結婚、その後うまく行っている家庭の方がいたら、お話を頂けたら嬉しいです。
彼とは近々一緒に住むところまで話が進みそうです。
ご意見いただけると嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
裕福な方の人間は辛かった方の気持ちを理解出来ない、支える事が出来ない場合が多いので難しいかと。
自分の家庭はこうだったのにという思いから、気持ちに寄り添えないのです。
裕福な親も学歴に偏見を持ちがちです。
No.3
- 回答日時:
2人とも30代、40代で十分すぎるほど大人です。
大人同士の結婚ですから、親兄弟がどうこうとかは関係ないでしょう。
自分の責任、自分の判断で結婚相手を選べばいいです。
あなたが彼の成育歴をどう思うか、だけです。
うまくやっていけるもいけないも、自分自身に依るものです。
他人の話を聞いていも千差万別、自分が同じようになることはないです。
自分の感性と自分の決意を信じること、それが一番大事です。
No.2
- 回答日時:
ふたりの感性/嗜好/好み/考え方などが合えば良いのです。
育った環境が同じだとしても感性や食の好み/好き嫌いなどが異なると一緒に生活して行くのは難しくなります。清潔感が無い/不潔/ちらかす/整理整頓が出来ない/何にでも無頓着/ずぼら/いい加減・・・こんな人間とは、一緒に生活出来ないでしょう。No.1
- 回答日時:
今はとても不安だと思いますが、結婚はみんなそうです。
みんな違った環境で育ってきています。ここから先は、二人で築いていくものですから、何でも話し合える環境を作り、問題が発生したら二人で解決していくのが夫婦だと思います。
隠し事をせず、お互いを信頼しあえる夫婦になれるように頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 婚活で彼と結婚を前提にしても良いのかが不安 3 2022/03/31 22:52
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 婚活 婚活でどうやって結婚したら良いかわからない 10 2022/03/23 22:48
- 婚活 未婚で子育て経験なしは未婚者なのか? 6 2023/02/10 00:41
- 離婚・親族 離婚親権。 不安 3 2022/04/17 18:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- カップル・彼氏・彼女 恋人との家庭環境の違い 私は家庭環境がいいとは言えず、元父親が暴言、暴力をする人だったので男性が苦手 7 2023/08/07 14:53
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が心配で不安ばかりで生きている意味もよくわからないし、人から嫌な事も言われるとさらにしんどくて生 5 2022/12/26 03:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
育った家庭環境にかなりの相違があるカップル
片思い・告白
-
彼氏や結婚したいと思った相手が複雑な家庭環境だとしたらどうしますか? 父親は借金を背負い自己破産、そ
その他(家族・家庭)
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(23)との結婚について 彼とは同い歳で、交際期間は4年半になります。 最
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼女と育ちが違い過ぎて合わないのかなって最近思ってしまいます。 自分は昔親に虐待紛いの事を受けていて
カップル・彼氏・彼女
-
5
家庭環境が原因で彼女にふられたがどうしたらよかったのかわからない
失恋・別れ
-
6
育った環境が違いすぎる夫婦はうまくいかない?
夫婦
-
7
結婚後、家柄の違いで苦労する事
その他(結婚)
-
8
彼の家庭環境が原因で振られました。 20代後半の女です、同い年の付き合って5ヶ月の彼に先日ふられまし
失恋・別れ
-
9
結婚前提の彼氏に家庭環境の全てを話さなければならないのでしょうか。 無理に聞かれることはないのですが
結婚・離婚
-
10
結婚を考えている彼の家庭環境が複雑な場合、親に反対されても結婚出来た方はいますか? 私には付き合って
婚活
-
11
同じような家庭環境で育った人のほうがうまくいく?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
男性に質問。彼女の家庭環境が悪いと結婚は嫌なもんですか?私の場合(下記参照)どうでしょうか。 . 実
その他(恋愛相談)
-
13
実家が裕福でない家庭の男性と結婚したら苦労しますか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
15
家庭環境が複雑な人とは付き合いたくないですか…?
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏が家庭環境が悪いことが分かり、別れようか悩んでいます。 長文です。 私は21歳学生で、彼氏は22
カップル・彼氏・彼女
-
17
お嫁さんになる人の家庭環境を気にしますか? はじめまして。 結婚を視野にお付き合いしてる人がいるので
離婚
-
18
相手の親が苦手でお別れし、今、後悔しています。 でも友達には、彼の親が嫌いで別れるなら、その程度の気
その他(結婚)
-
19
結婚する際、家柄に違いがあると大変ですか?
その他(結婚)
-
20
裕福な家庭で育った彼氏、貧乏な家で育った私。価値観の違い。 社会人5年目の私と、社会人3年目の彼氏で
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
コールセンターで働いています...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
36歳差の恋愛ってどう思います...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
恋人ほしい結婚したい死にたい
-
彼氏に妊娠したら結婚しようと...
-
自分で料理できる男性は、むし...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
27歳独身の女です。 付き合って...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
シングルマザーで子供3人
-
36歳の女性とセックスしました...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
コールセンターで働いています...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
男性に質問します、永年無職の...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
娘の事で相談です。 29歳独身同...
おすすめ情報