
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
口臭、気になりますよね。
北向きの部屋にお住まいで、湿気がひどいとのことですが、このことと口臭とは関係ないのでは?と思います。
私が以前住んでいた部屋は結露どころか、壁一面に黒かびが生えるという恐ろしい部屋でしたが、大丈夫でした。
むしろ乾燥の方が影響があるのではないかと思います。
胃が悪いと自覚されているのでしたら、内科で診察を受けられてはいかがでしょうか。
口臭が気になるほどの症状でしたら、ぜひ受診をおすすめします。
早く原因がわかると良いですね。
参考URL:http://www.age.ne.jp/x/rie-d/kousyuu.htm
ご回答ありがとうございます。
sweet36さんは湿度の高い部屋に住まわれていたのに大丈夫でしたか。
胃のほうは一度診察したのですが納得のいかないものでした。
自分なりにまた再検討してみます。
No.5
- 回答日時:
湿度っていうのはごめんなさい、私もよくわかりません。
体が冷えて口臭っていうのもあまりきかないですが・・ただ胃がやられてるのならとりあえずこまめに胃薬と規則正しい生活で治してみたらどうでしょう。かなり改善されると思います。
コップに息かけると自分の口臭がわかるらしいです。
ご回答ありがとうございます。
規則正しい生活が胃に負担をかけないのですね。
コップに息をかけて調べるのはなんかショックを受けそうなんでやめときます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 湿気が強い部屋 臭いもカビっぽくて… 4 2022/06/03 15:46
- 皮膚の病気・アレルギー 医師からは歳だからと言われたが、退院後、体のあちこちに出続ける湿疹をなんとか解消したい! 2 2022/04/03 11:19
- 皮膚の病気・アレルギー 湿布薬を貼ると皮膚が痒くなるのは何が原因? 4 2023/05/15 09:26
- 倫理・人権 親がやったことと子供は関係無い? 9 2023/07/11 15:49
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩こりがありますが湿布ではどんなものが良いですか 眠い時はアンメルツヨコヨコを目の周辺に塗っていまし 2 2022/05/03 05:08
- 頭痛・腰痛・肩こり ずっと肩こりが酷かったですが、今年からさらに痛くなり湿布か痛み止めのどちらかが手放せなくなってしまい 6 2022/04/18 12:35
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団類の菌に関する事 1 2022/12/31 09:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート カビ トラブル ご意見 助けてください 7 2022/06/02 07:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃カメラ 検体 結果
-
炭酸飲料を飲むと涙目になるの...
-
キッチンハイターを誤飲しまし...
-
食べ放題や大食いで食べ過ぎて...
-
胃痛と腹痛の見分け方
-
お酒を飲んだ翌日の胃痛。
-
寝るときの体の向き
-
最近胃もたれが起きるんです
-
何日か前から背中が痛みだし、...
-
胃がんの末期症状を教えてくだ...
-
腹筋をするとおなかがぽちゃぽ...
-
胃のあたりににぶい痛みがあり...
-
大食いの方とか、食べすぎると...
-
油揚げ麺を食べると胃もたれする
-
朝起きると胃が重いんです。。。
-
入浴で温まることで胃内の中に...
-
車酔い
-
胃カメラを検査し異常無しだっ...
-
毎朝、洗面台の前に行くと吐き...
-
お昼に食べた、レアステーキの...
おすすめ情報