重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もともと胃腸が弱い体質なのですが、最近特に酷くなり、症状としては胃が空気で膨らんでしまうのです。
お腹を触ってみると胃の部分がぽっこり膨らむほどです。

そして、空気が入っているわけなのでゲップが止まりません。
酷いときは4,5時間止まらず、ゲップを止めようと我慢すると激しい吐き気が出てきます。
また、ゲップしていても気持ち悪くなり、「おえっ」って感じになります。

実際に吐いた事は無いですが、毎日こんな状態なのですごくつらいです。

膨満感だけでも何とかしようと思い、パンシロン トリムという錠剤を飲んでみましたが、効いたのは初めの数回だけで、最近は効かなくなっています。

※もちろん炭酸飲料を飲んでるとかそんなことはありません。

考えられる原因と対策を教えていただけたらありがたいです。

参考までに。 18才 男性 162cm 48kgです。

A 回答 (1件)

胃の動きがすこし弱いのかもしれません。


胃の運動を活発にする薬などはありますが、病院で処方してもらう必要があります。
胃腸科を受診されるといいと思います。
もし、病院受診がいやというなら、漢方薬などでも同様の作用を持つものがあると思いますが、やはり病院受診されるほうが良いと思います。

この回答への補足

補足が遅くなり申し訳ありません。
結果は十二指腸炎でした。

現在薬を飲んでいますが、一向に良くならないのでストレスが原因だと思われます。

とりあえず終了いたします。

補足日時:2005/08/14 16:03
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
明日の午後にでも胃腸科へ行ってこようと考えています。
そこでの診断結果が分かりましたら追記しますのでまたお願いいたします。

お礼日時:2005/07/25 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!