dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

民衆には権力争いなんか関係ないのだし、ゼレンスキは命預ける程の器の男ではありません。
こんな歴史認識が狂った無礼な敵対国が残るより、ロシアになって改心して貰った方がまだ友好関係続けられる気がします。
ウクライナは、本来なら真珠湾の時点でアウトでした。謝罪をきちんと政府が求めないからつけ上がり、昭和天皇を愚弄してきたのでは?

A 回答 (7件)

ロシア人がクーデターか革命を起こしプーチンの首を差し出して世界に詫びれば終わる事

    • good
    • 0

ゼレンスキーの首を差し出したくらいで戦争が終わるはずがない。

 ウクライナのすべての国民が、ロシアに殺されるか、ロシアの奴隷となって重労働に従事させられるか、妙齢の美しい女性はロスケの慰めもになるか、そういう覚悟をして、ロスケの前で跪かない限り、戦争は終わらない。
    • good
    • 0

終わりませんね、プーチンの野望はヨーロッパ全域を支配し武力経済共に世界最強にすることだからね。

    • good
    • 1

ゼレンスキー暗殺計画は何度もあったが、イギリスの特殊部隊が阻止してます‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 2

まぁ、極論を言えば、あのロシアなので、第2第3のプーチンが出てくる要素は十分にありますが、ウクライナは、第2第3のゼレンスキーが出てくる要素はちょっと考えにくい国と思うので、どっちの国民がクーデター起こしたほうが効率がいいかと言えば、ウクライナになりそうですね。



歴史認識については、そもそもウクライナは都合よく自国の歴史改変をして文民統制してる(ロシアや親ロシア派に憎しみを抱かせてる)気配もあるので、ルーズなのかもしれません。
    • good
    • 3

捨てアカ作っては荒唐無稽な書き込みする意図は何でしょうか。

    • good
    • 2

は?。

お前が日本から出ていけ!。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!