dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この春から大学生1年生になりました。友達の作り方。皆さんはどうやって仲良くなれそうな人かどうか見分けてますか?

私は今まで地味で高校でもごくわずかな友達しかできないような、教室のすみっこにいるようなキャラでした。

大学生になり、数人でもいいから友達作りたいと思い話しかけてみましたが、みんな私よりおしゃれな子だったり、元運動部だったりで、引け目を感じてしまいます。

今後どう関わるべきか迷います。挨拶とか軽く会話ぐらいしたほうがいいのかなーと思うし、話しかけすぎても迷惑になりますよね。距離感が難しいです。そういう人とは今後気が合わなってきますかねー?

あと皆さんはどうやって仲良くなれそうな人かどうか見分けてますか??

それか、その人たちとは疎遠になって、私と同じような地味な人と関わろうか迷っています。

長々とすみません。

A 回答 (3件)

最初から見極めようとしないで、ちょっとずつ周りを観察していけば見つかると思います。


2年生になったら仲良くなる人とかも居ますので、気長に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/26 00:20

なんか最初のウチから見極めて選別しようとしてまますか?


人間関係ってある程度の積み重ね大事ですよ。
まだ入って数週間しか経ってないのにそれだけの関わりでどうにかしようと思ってるなら間違えてます。

あなたがあの人どんな人かな?って思ってるように、相手だって同じように思うのだから自分だけ離れた所で見極めて選ぶつもりなら傲慢な考えです。
明らかに立場が上ならばそれでもいいかもしれないけれど、
対等に友達が欲しいならそんな事をしてたら何様だ?って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/26 00:20

大学に入ったなら女子は少ないので、(女性ですよね?)地味な感じの、子と目を合わせて逸らされなかったら声掛けしました。


目を合わせてあなたに興味があるアピールして、そらされた場合、ぜったい仲良くなれません。
自分に似たタイプを探して話しかけて見る
だめなら、諦める。私はこうやっていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/26 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!