dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう本当に今悩んでることがあります…。
今年の春から専門学校に通い始めて自分はもう2ヶ月も経ってるのに、、一向に友達と言える存在ができなくて、毎日が辛いです。昼休みに10人くらいで合流してるのですが私以外はみんな知り合いらしくて、私だけ孤立して一切会話に入っていけず、いつも金魚の糞みたいに影みたいた存在になっています。
本当は仲良くなりたいんです。なのに壁を作ってしまい仲良くなれません。遊びも誘われないし、そのメンバーがイケイケすぎてとても毛嫌いしてしまい怖くて話しかけれないんです。大人しい子にはトイレとかで喋りかけれるのにそのような人たちとは話せない自分は情けないですよね。なぜ同級生なのにビビってしまうのでしょうか?
中高どの環境に行ってもいじめられてきたのでいつかいい人間関係に恵まれたいと思い生きています。自分から行動しないとやはり友達は作れないですよね?
そこで今日そのメンバーの中心人物と帰り道偶然会ったので、○◯じゃあね!と初めて名前を呼び挨拶しました。そしたら少し素っ気なかったですが返してくれました。
たいして仲良くもねぇのにうぜぇななんて思われましたかね?皆さんが相手側だったら自分みたいなのに急に挨拶されたたらどう思います?
こうゆう行動を地道に続けていったら友達になっていけますかね?

A 回答 (2件)

なるほど。


じゃ女しかないですね。
高校時代の友達使ってコンパセッティングしましょう
    • good
    • 0

その遠慮しているイケイケすぎる女の子達はその子達で貴方とどう接して良いか分からないんですよ。


きっと仲良くなりたいと思っているのは間違いないと思いますよ。何となくのイメージですけどその子たちメイクもファッションも結構キマってる感じがするのであなたからメイクでもファッションでもヘアスタイルでもなんでも良いのでこれとこれだったらどっちが似合うと思う?とかその服どこで買ったの?みたいに図々しく思われるくらいの勢いで接してみたら良いですよ。話せる子なんだよっていうのをまずは自分から発信したら後は仲良くなるのは早いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男同士なんですよ!

お礼日時:2022/06/10 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!